現在ヤクルト1000が売り切れ続出で買えないようです。
スーパー、コンビニ、ヤクルトレディに声をかけても駄目だったとの話も聞きます。
ヤクルト1000はなぜ人気に火がついたのでしょうか?
その理由を我々日本人が現在おかれている状況から探ってゆきます。

目次
ヤクルト1000はなぜ人気に火がついたか?
ヤクルト1000の人気に火がついた理由を探ってゆきましょう。
売り切れ続出の現状
2019年5月14日に宅配で販売開始されたヤクルト1000の1日あたり販売本数の増加を見ておきましょう。
2019年10月1日 関東1都6県 140千本/日
2020年8月31日 東日本地域 480千本/日
2021年4月5日 全国展開 目標本数:1,160千本/日
※2020年度 実績本数: 427千本/日(2020年4月度~2021年3月度)
2021年10月には、Y1000として、店頭販売が開始されています。
そして、発売直後から30~50代の男女を中心に好評となり、2021年12月には「想定を上回る売れ行きとなっており、一部で品薄状態となっております。お客さまおよび取引先さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くおわび申しあげます」とコメントを発表するほどと、なりました。
2022年5月25日時点で、店頭販売品Y1000は、
東京都の方からの報告では、
イオン系の某スーパー 売り切れ
イオンスーパーであったが、次の日には売り切れ、
コンビニのセブンイレブンなし、ローソン数本、ファミマなし
などすぐ欲しいだけ手に入る状態ではないようです。
マツコデラックスの番組が決定的なバズりか
2022年4月4日放送の「しゃべくり007(日本テレビ)」にゲスト出演したマツコ・デラックスさんが「最近さぁ、ヤクルト1000……あれ飲んでからすごく眠りが良くなった」「(1日)1本でいいって言われてるんだけど念のため2本飲んでる」と発言したことが大きな話題になりました。
その放送直後から、スーパーやコンビニでは欠品が相次いだのです。
これがブームに決定的な火をつけた可能性があります。
爆発的人気の理由3選
ヤクルト1000の販売開始以来の販売数の伸びと社会不安
年月 | ヤクルト1000 | 社会不安(コロナ感染・ウクライナ侵攻) |
---|---|---|
2019年5月14日 | Yakult(ヤクルト)1000宅配販売開始 | |
2019年10月1日 | 関東1都6県限定販売(140千本/日) | |
2020年1月 | 国内初の感染者を確認 | |
2020年2月 | ダイヤモンドプリンセス横浜沖で14日間の船上 隔離開始、全国の学校に臨時休校要請 |
|
2020年3月 | 東京5輪延期決定、志村けんさん死去 | |
2020年4月 | 政府が全国に緊急事態宣言発令、岡江久美子さん死去 | |
2020年5月 | 緊急事態の解除宣言 | |
2020年8月31日 | 東日本に拡大(480千本/日) | 2020年度(2020年4月~2021年3月)実績(427千本/日) |
2020年9月 | 安倍総理辞任表明 | |
2021年4月5日 | 全国販売(目標1,160千本/日) | 緊急事態宣言発令 |
2021年9月 | 緊急事態終了 | |
2021年10月 | Y1000店頭販売開始 | |
タレント小島瑠璃子(28)Y1000について、これ売り切れで全然買えないとツイート | ||
2022年1月 | 第2回まん延防止等重点措置 | |
2022年2月24日 | ロシアによるウクライナ侵攻開始 | |
2022年3月 | まん延防止等重点措置終了 | |
2022年4月4日 | マツコデラックスの番組で紹介 | |
直後からスーパーやコンビニではY1000の欠品が相次いでいる |
社会不安によるストレスや不眠への悩みを訴えるひとが増加
2020年初頭から続く国内のコロナ感染があります。
国内の感染者数の推移
何度も波に襲われ、失業の不安など一向に先が見えない状況が収まりません。
さらにこれに輪をかけたのが、2022年2月から現在に続くロシアによるウクライナ侵攻です。戦後最大のインパクトを世界に与えました。
日本を取り巻く現在の環境を考えると、決してひとごとではいられず、すでに原油高、物価高に見舞われています。
不安からくるストレスを抱えたり、ぐっすり眠れないひとが増えるのは当然と思われます。
ヤクルト1000が時代のニーズにマッチ
これまで、ヤクルト宅配で培ってきた信用や安心感の上に、ストレス緩和や睡眠の質の向上するという時代にマッチした商品開発、拡販のタイミングが合った
ヤクルト1000には乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)が含まれるので、一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレスをやわらげ、また、睡眠の質(眠りの深さ、すっきりとした目覚め)を高める機能があります。さらに、乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)には、腸内環境を改善する機能があります(機能食品としての届出表示より)。
SNSが人気を加速させた
メーカーが意図しないまま、タレントの番組での発言やツイートが評判となりました。
マツコ・デラックスさんのほか、華丸大吉の大吉さんはテレビで「寝れなかったが、人に勧められて飲んだらぐっすり寝れるようになった」と発言、サカナクション山口一郎さんも「松任谷由実さんに勧められて飲んでいる」など、多くの芸能人が宣伝でもないのにこぞって紹介しました。
さらに、これを耳にした視聴者が自分で飲んで試した感想をツイートしました。単によく眠れるだけでなく、悪夢を見るがよく眠れるなど自分固有の体験を披露し始めました。
また、店に行っても、ヤクルトレディに声をかけてもヤクルト1000が買えなかったなどツイートが、品薄だが、買いたいという人気を加速させた。


ヤクルト1000を称賛!SNSの反応


大阪出張に来てて、中之島でランチしてたところ
野生のヤクルトレディに遭遇したので声をかけたら
「ヤクルト1000探してるん?人気でもう無いんよ〜」と言われ落ち込む私
「うそうそ!ほらっ」とカバンを開けると溢れるヤク1000
ニヤつくレディ
完全にテーマパーク

・寝つき改善。いつの間にか寝てる
・快適な目覚め。むしろ二度寝出来なくなった
・鬱っぽくならない、前向きロケット団

「す…すみません!ハァハァ…」
「例のアレ…ハァハァ…ありますか?」
「ウフフ…ありますよ😏ニヤリ」
あまりの人気ぶりにクスリの密売みたいな空気になるという噂は本当だった。
まとめ
わかりやすくまとめると
- ヤクルト1000の人気に火がついた3つの理由を挙げた
- コロナ感染やウクライナ侵攻など社会不安によるストレス、不眠に商品がうまくマッチした
- ヤクルト1000の効果がすごいとの感想やヤクルトレディとの掛け合い漫才など反応続々

関連