2大会連続の五輪出場ということで期待が高まるフィギアスケートの宇野昌磨選手。
情熱的な表現力に魅了されますよね〜!
さてそんな宇野昌磨選手、平昌オリンピックの銀メダリストでありさらに様々な大会でも素晴らしい成績を残していることからきっと年収もすごいのではないでしょうか…!
スポンサーも多そうですよね。
ということで宇野昌磨選手の実力、さらにスポンサーについて詳しく調べてみたのでシェアしていきます。

宇野昌磨のスポンサー一覧
平昌五輪銀メダリストの宇野昌磨選手のスポンサーが気になる!ということで調べてみました。
フィギアスケートって練習が大変!ということはもちろんですが、何より遠征費や衣装、道具など…お金めちゃくちゃかかるイメージありませんか?
選手となればコーチやレッスン費、スケートリンクを借りたりとすごい金額がかかりそう…。
となると収入源はフィギアスケートの大会での賞金が重要となってくるかと思いますが実は賞金だけでは確実に赤字になってしまうんです。
ここで大きな収入源となるのがスポンサー収入!
宇野昌磨選手の年収が数千万円…なんて噂があることからどれほどのスポンサーと契約しているのか気になりますね。
まずは宇野昌磨選手のプロフィールからご紹介しましょう。
宇野昌磨のプロフィール
中京大学、トヨタ自動車株式会社に所属の宇野昌磨選手は1997年12月17日生まれの24歳で愛知県名古屋市生まれ。
5歳からスケートを始めた宇野昌磨選手ですが、幼い頃は喘息で入退院を繰り返していました。
そこで身体を強くするためご両親がいろいろなスポーツを習わせていたところ、宇野昌磨選手がもう一度やりたいと言ったスポーツがフィギアスケートだったようです。
また、フィギュアスケートとホッケーで悩んでいた宇野昌磨選手、なんと浅田真央さんに勧められたことがきっかけでフィギアスケートを始めたんだとか。
まさに運命ですね〜!
2009年、ジュニアの下のノービスで全日本3連勝
2012年には世界ジュニア選手権に初出場でなんと3位!
小学生がメダリストとなるのは史上初めてのことでした。
2014年から2015年は全日本選手権で銀メダルを獲得。
アジアフィギュア杯、全日本ジュニア選手権、ジュニアグランプリファイナルなどタイトルを総なめしジュニア時代から才能を発揮されます。
2015年〜2016年シーズンよりシニアに移行されてからもその勢いは止まることなく、2017年、2018年の世界選手権では2年連続で銀メダルを獲得!
そして初出場となった2018年平昌オリンピックでも見事、銀メダルを獲得されました。
2022年2月に開催される北京オリンピックの日本代表選手として出場も決定しておりますます大注目を集める期待の選手です。
「再び世界のトップで競い合う存在に戻ってこられた」
4年前とは違う。立場も、自覚も、目指す場所も。「シルバーコレクター」と呼ばれたこともあった宇野昌磨選手。頂点を争う覚悟を決めるまでの道のりは険しいものでした。 #北京五輪 特集ページは https://t.co/Cw2GBUfjxXhttps://t.co/7rQNccrK3q— 毎日新聞 (@mainichi) January 28, 2022
TOYOTA
企業名:トヨタ自動車株式会社
業種:輸送用機器
本拠地:日本
契約内容:
契約金:
宇野昌磨選手はトヨタ自動車に嘱託社員として所属されている従業員アスリートなんですよ!
Colantotte
企業名:株式会社コラントッテ
業種:医療機器
本拠地:日本
契約内容:
契約金:
宇野昌磨選手が愛用されているネックレスがコラントッテ!
血行改善してくれて筋肉のコリを緩和してくれるみたいです。
オシャレなデザインで欲しくなりますね!
https://www.instagram.com/p/CTGd3oLpaDf/?utm_medium=copy_link
ミズノ
企業名:ミズノ株式会社
業種:スポーツ用品メーカー
本拠地:日本
契約内容:
契約金:
宇野昌磨選手とミズノのコラボ商品が人気だったようです!
ニチレイ
企業名:株式会社ニチレイ
業種:食料品
本拠地:日本
契約内容:
契約金:
LOTTE
企業名:株式会社ロッテ
業種:食料品
本拠地:日本
契約内容:
契約金:

その他は以下となります。
・中京大学
・信用金庫
・KOSE
以上8社とスポンサー契約されています。
宇野昌磨の実力
宇野昌磨選手の実力について、一言で言うと期待のトップスケーターだと思います。
といいますのも、宇野昌磨選手は2018年平昌オリンピック銀メダル、2017-2018年世界選手権銀メダル、2016年から2019年全日本選手権4連覇、2019年四大陸選手権優勝、2020-2021年世界選手権4位…と輝かしい実績を残されており確かな実力を兼ね備えられたに不屈のトップスケーターです。
平昌オリンピック後の人生最大のスランプや、怪我で思うようなスケーティングが出来ない時も自分の信念をしっかり持ち、ストイックに練習に取り組んでこられた宇野昌磨選手だからこそ、北京オリンピックでの表彰台の可能性は非常に高いと思っています。
2大会連続表彰台へ期待が高まりますね。
フィギュアスケートの宇野昌磨選手のメッセージです。
北京オリンピックまであと7日!#TEAMJAPAN #Beijing2022 #ShomaUNO #宇野昌磨 #FigureSkating pic.twitter.com/lhiVlbxrCQ— 公益財団法人日本スケート連盟 Japan Skating Federation (@skatingjapan) January 28, 2022

宇野昌磨最新SNSの評判




まとめ
わかりやすくまとめると
- 北京五輪に出場するフィギアスケート男子・宇野昌磨選手の2大会連続表彰台に期待が高まる
- 宇野昌磨選手のスポンサーはTOYOTAやColantotteなど全部で8社
- 宇野昌磨選手は2018年平昌五輪銀メダル、2019年四大陸選手権優勝など輝かしい実績をもつ
いよいよ北京五輪の開幕が1週間となりました。
私はフィギアスケートが大好きで、氷の上で美しい演技を披露されているのを目にするたび魅了されています。
中でも宇野昌磨選手の素晴らしい表現力や力強いスケーティングからは目が離せません!
北京五輪でのご活躍にも期待が高まりますね!