老若男女から愛されるコーヒーショップのスタバで2022年6月22日より新作ティーが発売されます!
その名も「ダブル抹茶ティーラテ」と「ストロベリー&ユースベリーティー」。
めちゃくちゃ美味しそう…なのですがユースベリーとは一体なんでしょうか?
ベリーってことは苺?ラズベリー?ブルーベリー?…めちゃくちゃ気になりますね。
そこでスタバの新作ティーのユースベリーについて詳しく調べてみたのでシェアしていきます。

スタバのユースベリーとは何?
スタバの新作ティー「ストロベリー&ユースベリーティー」のユースベリーとは一体何なのでしょうか?
聞いたことがない果物ですね…。
調べてみたところ、ユースベリーは果物の名前ではありません!
スタバの公式ホームページに"パイナップルやマンゴーなどをブレンドしたホワイトティー"と記載がありました。
もう少し詳しく調べてみたところスタバのユースベリーはローズヒップの酸味とアップルが加わっておりバランスのとれた味わいなんだとか。
【22日より】スタバ新作「ダブル 抹茶 ティー ラテ」「ストロベリー&ユースベリー ティー」登場!https://t.co/SEzTTK8mxM
夏に飲みたい2つの新作ティービバレッジ。濃厚な抹茶の風味やなめらかな質感、フルーツの甘酸っぱさや果肉感に加えて芳しい香りが特長のカリン果汁などが楽しめる。 pic.twitter.com/0yGlm7UNOS
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 15, 2022
まったく想像とは違うユースベリー。
てっきり苺やラズベリーなどの仲間なのかと思っていました。
どんな味がするのか気になりますね。
ユースベリーの味
ユースベリーの味…気になっちゃいますよね。
注文してみたいけど、どんな味かわからないことを思うと躊躇してしまう…。
ということで!詳しくユースベリーの味をお伝えシていきたいと思います。
ユースベリーはパイナップルやマンゴーなどをブレンドしたものですのでフルーティーな香りが特徴!
酸味があり爽やかな口当たり。
さらにりんごの甘酸っぱい味わいも感じられるので程よい甘みがあり後味もすっきりしています。
暑い夏にピッタリな爽やかな新作ドリンク、ぜひ皆さんご賞味くださいね。
カフェインは入ってる?カロリーは?
新作ドリンクが発売されると気になっちゃうのはカフェインやカロリーのこと。
まずユースベリーティーにはカフェインが含まれています!
ユースベリーはホワイトティーですので、カフェインは微量ですが含まれているんですね。
とはいえ、基本的にコーヒーほどはカフェインは含まれていないので普段カフェインを気遣っていらっしゃる方でも飲みやすいですが、気になる方はカフェインレスのドリンクを選んでくださいね。
またカロリーですが、ユースベリーティーのカロリーはショート5カロリー、トール5カロリー、グランデ5カロリー、ベンティ9カロリーとなっております。
めちゃくちゃカロリー低い!!ヘルシーですね。
ですが、ユースベリーティー…そのままですと甘さはないためシュガーを加えたりシロップやソースでカスタマイズしてもとっても美味しい!
となるとカロリーは変動しますのでご自身のお好みに合わせてどうぞ!

スタバのユースベリー発売に反響は?




まとめ
わかりやすくまとめると
- スターバックスで2022年6月22日より「ダブル抹茶ティーラテ」と「ストロベリー&ユースベリーティー」が発売される
- ユースベリーとは果物の名前ではなく"パイナップルやマンゴーなどをブレンドしたホワイトティー"のこと
- ユースベリーのお味はフルーティーな香りが特徴でりんごの甘酸っぱさがあり爽やかな口当たりで後味もすっきりしている
スタバの新作「ダブル抹茶ティーラテ」、「ストロベリー&ユースベリーティー」どちらも美味しそうで飲みたくなりますね!!
暑い夏には口当たり爽やかなすっきりとしたドリンクが欲しくなりますのでスタバの新作はまさに暑い夏にピッタリなドリンクだと思います!
発売が楽しみです。