2022年3月13日に、とうとう最終回を迎えるノンストップ考察ミステリー『真犯人フラグ』。
真の黒幕は誰なのか…ネット上でも考察が盛り上がる『真犯人フラグ』ですが、ある方の考察が当たりすぎて凄い!と話題に…。
その人物はuriさん!
uriさんとは一体何者なのでしょうか…。
uriさんの正体、またuriさんの考察について徹底的に調べてみたのでシェアしていきます。

真犯人フラグ考察でuriさん当たりすぎと話題
2021年10月より2クールで放送されている『真犯人フラグ』。
衝撃的な展開の連続に深まる謎が話題となり、ネット上でも考察合戦が繰り広げられています。
そんな考察の中でもuriさんの考察が当たりすぎと話題なんです!
私も実際にuriさんの考察動画を見たのですが…もしかして制作に関わっている方なのでは…!?なんて思っちゃうぐらいズバっと当たっていて驚きました。
自分の的外れな考察とは大違い…。
特に驚いたのが菱田さんの押し入れ!
私…押し入れの扉が裏返っていたことすら気付きませんでした。
他にも篤斗がサッカー教室を飛び出しバタコの車に乗ったことや一星と本木の共犯説まで全てあっているではありませんか!
すごい…。
一体何者なのでしょう…ますます気になりますね。
uriさんって何者?
uriさんって一体何者なのでしょうか…。
まずuriさんのTwitterはこちら。
https://twitter.com/anabansawa?t=IdMt4Q_FrIXs05ZQFZnPKQ&s=09
そして『uriの探偵部屋』と名付けられたYou Tubeチャンネルがこちら。
https://youtube.com/channel/UCGLGy835rtUctQ2JfHSzjuw
TwitterやYou Tubeチャンネルの自己紹介でしか情報は得られませんが、ミステリー好きで『あなたの番です』から主にTwitterで考察を続けてこられている、会社員の女性だと言うことはわかりました。
uriさんについて何者なのか、詳しくはわかりませんでしたが洞察力があり相当頭の切れる女性であることは確かですね。
uriさん最終回予想は?
uriさんの最終回予想をまとめました。
・真犯人は河村
・一星は捕まる直前に真犯人が書いた小説を手に入れていた
・瑞穂が手書きしている小説のようなものは一星から得た情報
・河村が相良家を思う捻くれた気持ちが動機となった同時誘拐物語を作る
・一生懸命家族を探す姿も河村が描くエンドに持っていくため
・真犯人は前半で明かされて後半は犯人視点の回想シーンではないか
・陵介が真犯人は河村だと気付いた時、河村は自殺や真帆と心中しようとするのではないか
以上がuriさんの考察でした。
なるほど…河村が犯人説!
uriさんの考察は説得力があり、「なるほど!」となりますね〜。
uriさんの考察を見ると、ますます『真犯人フラグ』最終回が楽しみになります。

uriさん当たりすぎ!SNSの反応




まとめ
わかりやすくまとめると
- 注目を集めるノンストップ考察ミステリー『真犯人フラグ』でuriさんの考察が当たりすぎだと話題となっている
- uriさんとはミステリー好きで『あな番』から主にTwitterで考察を続けてこられている、会社員の女性
- uriさんの最終回予想は瑞穂が手書きしている小説のようなものは一星から得た情報で河村が真犯人
uriさんの考察は本当に凄い!
筋の通った納得できる考察に驚かされています。
私自身、『真犯人フラグ』が面白くて大好きなので何度か見返したりしています。
しかしuriさんの考察を見るといかに自分が見逃しているシーンがあり、洞察力がないのか分かりますね…。
最終回を目前に控え、ますます結末が気になる方も多いはず!
そんな方はぜひ一度uriさんの考察を見てみてくださいね!