さかなクンの自叙伝『さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~』が、映画化されるということで
3月8日ネットがにぎわいました。何より、あの「さかなクン」の役を、女優の”のん”さんが配役されるということで
びっくりしたのは私だけではないのでは。
さかなクンを知らない人はいないかと思いますが、
一言で言えば「最初はふざけた魚マニアのおかしい人かと思いきや、実は学術的にも認められている東京海洋大学名誉博士でもあるすごい人」というところでしょうか(失礼)

今回は、なぜ、のんさんがさかなクン役なのか?その反響についても見ていきましょう。
さかなのこ主演にのん
さかなクンの自叙伝『さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~』が、女優・のんの主演で映画化されます。
【さかなクンの半生映画化 主演のん】https://t.co/K6C03MKzrM
さかなクンの自伝が、女優・のんの主演で映画化されることが8日、明らかになった。「さかなのこ」のタイトルで今夏公開予定。のんは「私がさかなクンの役をやれるなんて、これはすごい事件なんじゃないかなと思っています」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 7, 2022
映画名:『さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~』
公開日:2022年夏
映画館:TOHOシネマズ日比谷等、全国ロードショー
主演:のん
原作:さかなクンと記載されています。
さかなクンの自叙伝は以下発売されていますので、これが「参考」にされていると思われます。
他の配役も気になるところですが、まだ発表されていません(2022/3/8)
あと、「じぇじぇじぇ!」っていうのと「ギョギョギョ!」がちょっと似てる?
あと好感度の感じが似てる

なぜさかなくんの配役がのん?
かなり意外な配役だと思った人は多いようです。
誰が、なぜこのような配役にしたのでしょうか?
配役を決めたのは誰?
配役を決めたのは明言されていませんが、記事のニュアンスを見ると
沖田修一監督と思われます。
沖田修一は、次のようにコメントしています。
これは、さかなクンの映画であって、さかなクンの映画ではありません。何かを猛烈に好きになった人の映画です。子供の頃から、ずっと変わらずに好きでいる。好きが、人生を決めていく。そんな強い気持ちを、さかなクンの生き方を元に、映画にしたいと思いました。その純粋な役を、のんさんにお願いしました。お二人とも何かが似ていると思いました。何かは言葉にできませんが・・・。さかなクンを描くのに、性別はそれほど重要ではないと思いました。実際と顔が似ているとか似ていないとか、そういう問題を取っ払って、もっと自由に、さかなクンの映画を作りたいと思いました。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/5a122d01f6ba14fef61059db99e82551a3a5d4b4
コメントに「お二人とも何かが似ていると思いました。何かは言葉にできませんが」とありますように
沖田監督の「直感」が、この配役を決めたと言えるのではないでしょうか。

のん主演にSNSの反響は?







まとめ
わかりやすくまとめると
- 映画『さかなクンの一魚一会 ~まいにち夢中な人生!~』でさかなクン役がのんさんということでネットがびっくり
- 決めたのは沖田監督の直感、と推測できる
- ネットは「なぜ?」という反響が多いが、中には「海繋がり」「じぇじぇじぇがギョギョギョに」等、独自解釈する人も