2022年の第94回選抜高校野球大会(センバツ甲子園)がまもなく開幕します。優勝候補校に注目していくシリーズ、今回は大阪府代表の私立大阪桐蔭高校を取り上げます。
大阪桐蔭高校の注目選手は?そのメンバーの人名一覧や進路は?大阪桐蔭がセンバツで圧倒的優勝候補1位になっているその訳も探ってみました。(出典:Wikipedia、スポーツメディア)

大阪桐蔭高校2022注目選手は?
センバツ2022で優勝候補の筆頭に挙がる大阪桐蔭高校。その注目選手は誰なのか、人名と横顔を見ていきましょう。まずは野球部メンバー一覧をどうぞ。


https://twitter.com/SenbatsuLIVE/status/1501467836430143493
大阪桐蔭高校2022メンバー一覧!出身中学も
大阪桐蔭高校の2022年センバツメンバー一覧は以下の通りです。続けて注目選手をご紹介します。
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 出身 | 投/打 | 身長/体重 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 別所孝亮 | 投手 | 3年生 | 岐阜 広陵中学 | 岐阜中濃ボーイズ | 右/右 | 183/81 |
2 | 松尾汐恩 | 捕手 | 3年生 | 京都 精華中学 | 京田辺ボーイズ | 右/右 | 178/75 |
3 | 丸山一喜 | 内野手 | 3年生 | 大阪 大久保中学 | 大東畷ボーイズ | 右/左 | 179/89 |
4 | 星子天真 | 内野手 | 3年生 | 熊本 武蔵中学 | 熊本泗水ボーイズ | 右/左 | 166/68 |
5 | 伊藤櫂人 | 内野手 | 3年生 | 岐阜 日新中学 | 西濃ボーイズ | 右/右 | 178/74 |
6 | 鈴木塁 | 内野手 | 3年生 | 岐阜 美濃加茂東中学 | 瀬戸リトルシニア | 右/右 | 177/67 |
7 | 田井志門 | 外野手 | 3年生 | 滋賀 瀬田中学 | 湖南ボーイズ | 右/左 | 167/73 |
8 | 海老根優大 | 外野手 | 3年生 | 千葉 こてはし台中学 | 京葉ボーイズ | 右/右 | 182/87 |
9 | 谷口勇人 | 外野手 | 3年生 | 京都 久御山中学 | 京田辺ボーイズ | 左/左 | 174/75 |
10 | 川原嗣貴 | 投手 | 3年生 | 大阪 千里丘中学 | 北摂リトルシニア | 右/左 | 188/86 |
11 | 前田悠伍 | 投手 | 2年生 | 滋賀 高月中学 | 湖北ボーイズ | 左/左 | 180/78 |
12 | 工藤翔斗 | 捕手 | 3年生 | 愛知 竜神中学 | 瀬戸リトルシニア | 右/左 | 172/75 |
13 | 河田流空 | 外野手 | 3年生 | 福井 角鹿中学 | 嶺南敦賀リトルシニア | 右/左 | 174/80 |
14 | 大前圭右 | 内野手 | 3年生 | 和歌山 御坊中学 | 和歌山日高ボーイズ | 右/右 | 170/67 |
15 | 砂川佑真 | 内野手 | 3年生 | 大阪 寝屋川第七中学 | 寝屋川リトルシニア | 右/右 | 174/83 |
16 | 藤田和也 | 投手 | 3年生 | 石川 高尾台中学 | 金沢リトルシニア | 右/右 | 181/86 |
17 | 小林丈太 | 投手 | 3年生 | 三重 大安中学 | 四日市ボーイズ | 左/左 | 176/74 |
18 | 吉澤昂 | 外野手 | 3年生 | 大阪 大和川中学 | 南大阪ベースボールクラブ | 右/右 | 174/78 |

前田悠伍
均整のとれた体格の本格派左腕。最速145キロのキレの良い速球を最大の武器に、スライダー・チェンジアップ・ツーシームなど多才な変化球を投げます。
層が厚い大阪桐蔭投手陣の中でも、メンタルが強く制球力も良いと高評価される世代No1エース。1年秋からのベンチ入りし、優勝した明治神宮大会での好投で全国区の知名度となった「スーパー1年生」でもあります。センバツでどんな活躍をするか、プロスカウトも注目の逸材です。

https://twitter.com/SenbatsuLIVE/status/1502207711911546884
松尾汐恩
ハイレベルな大阪桐蔭投手陣を支える捕手で、かつ全国屈指の強力打線の中核を担う、まさに扇の要の2年生。捕手に転向したのは高校入学後というのがやや驚きですが、元々肩が強い遊撃手で、素早い動きと高い送球精度が評価されています。
打者としても高校通算17本塁打のスラッガー。昨年夏の甲子園大会にも出場し本塁打を打っています。ドラフトでプロ注目の一人といえるでしょう。

【 #センバツ 】大阪桐蔭プロ注目の松尾汐恩、あるぞ捕手と遊撃の変則二刀流「アクシデントあれば」 https://t.co/PTQCaGxQAP #野球 #baseball pic.twitter.com/le23mQrTLV
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 7, 2022
海老根優大
恵まれた体格の強打の2年生。幼少期から抜群の野球センスを見せ、小学・中学時代を通じての日本代表で4番を務めたほど、世代を代表するスラッガーです。
長打力はもちろん、俊足・強肩で守備も良く身体能力の高さが光ります。大阪桐蔭の強力打線でも主に4番を務める主力打者です。

大阪桐蔭高校2022は優勝候補何番手?
大阪桐蔭高校は、事前のセンバツ優勝候補予想ランキングでは、断トツの1番手となっています。
ランキング詳細はこちら↓
センバツの各予想サイトやスポーツ紙などでもほぼ「満票」で優勝候補No1に推されており、いかに今の大阪桐蔭チームが抜きん出て強いかが分かります。
2022チームは秋季近畿大会で和歌山東を下して優勝。全国の明治神宮大会では難敵・敦賀気比や九州国際大付を下して決勝に進み、決勝ではやはり優勝候補の一角の広陵に打ち勝って秋の日本一となりました。
投手陣は昨秋の公式戦で1試合の平均失点が1.6という少なさで、安定度は抜群。一方打線は打率.538。どこからでも大量点が取れる切れ目ない得点力は出場校屈指です。
この〝スーパー強豪校〟も昨年のセンバツではまさかの初戦敗退という屈辱を味わいました。星子主将は「先輩の分もまず1試合目に勝って、一戦必勝で戦っていく」と慢心なく、着実に頂点を目指す考えのようです。

⚾大阪桐蔭 練習試合⚾
試合後に取材で星子主将は、「ちょっとしたミスからの失点があった。細かい部分からのミスが大量失点につながるので、減らしていかないといけない」と厳しいコメント。優勝した2017年と同じ6日目第1試合へ向けて気を引き締め直していました。#熱闘#高校野球 pic.twitter.com/nzrYB253zl— 熱闘甲子園 (@nettoh_koshien) March 7, 2022
大阪桐蔭高校最新SNSの評価

引用:https://twitter.com/KatherynHolbr16/status/1502431164425932803

引用:https://twitter.com/newser0123/status/1502380149345603591

引用:https://twitter.com/edubba_T/status/1502286999361028096

引用:https://twitter.com/gBZiWXchJfnYsX2/status/1502291091743477767
まとめ
わかりやすくまとめると
- 2022センバツ甲子園で優勝候補断トツ1位の大阪府代表・大阪桐蔭高校
- 甲子園で春夏連覇2度という超名門。OBにも中田ら有名プロ選手ズラリ
- 注目は安定度抜群の左腕前田。打も松尾、海老根ら強打者揃いで死角なし