元彼の遺言状が面白い!演出がセンスがあり、出演者の演技がいい。そして謎についても全く予想できない。

今回、感想と同時に演出者についても調べました。
元彼の遺言状面白い
演出って大事だな~。と思います。同じ内容であっても演出によって、「意外性」「ギャップ」による脳への刺激で
非常に面白く感じるものです。
それを如実に感じた『元彼の遺言状』
下げるつもりはないのですが、昨日の『マイファミリー』と比べると演出の違いを感じました。
ひとつのシーンでの不思議さ、ユニークさ。最高のセンスある演出です。
演出は誰なのでしょうか?
演出誰?
元彼の遺言状ですが、演出家は3人いらっしゃるようです。
鈴木雅之
澤田鎌作
西岡和宏
この3人です。
鈴木雅之
鈴木雅之さんはよく見る名前ですね。
HERO(2001年、2014年、チーフディレクター)
ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜
等たくさんのドラマのチーフディレクターを手掛けています。

澤田鎌作
澤田鎌作さんは以下のようなたくさんのドラマを手掛けています。
監察医 朝顔(2019年)
ナイト・ドクター(2021年)
HERO 特別編(2006年)
犬神家の一族(加藤シゲアキ版 2018年)
西岡和宏
西岡和宏さんは、wikipediaがないですが、ルパンの娘や、パニックコマーシャル、失恋ショコラティエを手掛けている情報がありました。
与えることが復讐とか、面白いぞ。これは脚本・原作の方だけど

元彼の遺言状SNSの反応まとめ
#元彼の遺言状 は『世にも奇妙な物語』『古畑任三郎』シリーズや『HERO』『ラジエーションハウス』の鈴木雅之氏、『西遊記』や加藤シゲアキさん版「金田一耕助」シリーズの澤田鎌作氏らが演出。回ごとに毛色の異なる独特な月9になる予感。プロデューサーは『監察医 朝顔』『SUPER RICH』の金城綾香氏。 pic.twitter.com/B1Fh00Mvf4
— ドラマ考察/評論/実況好きの大島育宙 (@zyasuoki_d) April 11, 2022
返せなくなったら支配されるの...
与えることは奪うこと
— @ (@Liar1124) April 11, 2022
ポトラッチ。贈り物にはそれ以上の贈り物を。 #元彼の遺言状
— ときわたり@はむ🐹あつ森島民 (@maitokiwatari) April 11, 2022
10年前のミステリードラマを観てるような演出。でも劇伴が映画すごくいいな。 #元彼の遺言状
— ray@アル中 (@108raaaaay) April 11, 2022
演出:鈴木雅之、澤田鎌作、西岡和宏って、すごいメンツだな…
力入ってる感 #元彼の遺言状— ガーベラ (@gerbera5296) April 11, 2022
なんか演出が演劇くさいな
おしゃれで好きだけどだけどちょっとやりすぎ感 #元彼の遺言状— はぎ (@rocotsu257) April 11, 2022

まとめ
わかりやすくまとめると
- 元彼の遺言状が面白い!と筆者は演出のセンスに痛烈に感じたが、批判もそれなりにあった
- 演出は、鈴木雅之さん澤田鎌作さん西岡和宏さん、とすごいメンツ
- 同時に原作も確かに謎が多く考察が盛り上がりそう
