2022年の球春が到来、プロ野球各球団がキャンプインした2月、巨人は新たに〝大物〟外国人投手獲得で大筋合意したと発表しました。
その選手はエンゼルス、ブルージェイズなどで活躍したマット・シューメーカー投手です。シューメーカー投手のメジャー成績は?球種や巨人が期待する現在の実力を探りました。(出典:Wikipedia、スポーツメディア)

シューメーカーのメジャー成績
巨人はキャンプ中のこのほど、14年にエンゼルスで16勝を挙げアリーグ最高勝率を獲得した、メジャー通算46勝の本格派右腕・シューメーカー投手と契約交渉で大筋合意したことを明らかにしました。
球団では、メディカルチェックを終え次第シューメーカー投手を、コロナ対応のため米国選手向けに特別に実施するアリゾナ州でのキャンプへ合流させる考えとのことです。
では「巨人新外国人」シューメーカー投手のメジャー成績を一覧でご紹介し、球種も順次見ていきましょう。
年度 | 球団 | 登板 | 先発 | 勝利 | 敗戦 | 完投 | 完封 | 無四球 | セーブ | ホールド | 勝率 | 打者 | 投球回数 | 被安打 | 被本塁打 | 与四球 | 敬遠 | 与死球 | 奪三振 | 暴投 | ボーク | 失点 | 自責点 | 防御率 | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2013 | LAA | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 19 | 5 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0.8 | |
2014 | 27 | 20 | 16 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.8 | 543 | 136 | 122 | 14 | 24 | 0 | 4 | 124 | 5 | 0 | 49 | 46 | 3.04 | 1.07 | |
2015 | 25 | 24 | 7 | 10 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.412 | 569 | 135.1 | 135 | 24 | 35 | 2 | 4 | 116 | 3 | 0 | 70 | 67 | 4.46 | 1.26 | |
2016 | 27 | 27 | 9 | 13 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0.409 | 668 | 160 | 166 | 18 | 30 | 1 | 7 | 143 | 2 | 0 | 71 | 69 | 3.88 | 1.23 | |
2017 | 14 | 14 | 6 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.667 | 326 | 77.2 | 73 | 15 | 28 | 0 | 4 | 69 | 2 | 1 | 41 | 39 | 4.52 | 1.3 | |
2018 | 7 | 7 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.5 | 130 | 31 | 29 | 3 | 10 | 0 | 1 | 33 | 3 | 0 | 17 | 17 | 4.94 | 1.26 | |
2019 | TOR | 5 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 108 | 28.2 | 16 | 3 | 9 | 0 | 1 | 24 | 1 | 0 | 7 | 5 | 1.57 | 0.87 |
2020 | 6 | 6 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 115 | 28.2 | 22 | 8 | 9 | 0 | 0 | 26 | 0 | 0 | 16 | 15 | 4.71 | 1.08 | |
2021 | MIN | 16 | 11 | 3 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.273 | 284 | 60.1 | 73 | 15 | 27 | 1 | 3 | 40 | 1 | 0 | 56 | 54 | 8.06 | 1.66 |
MLB:9年 | 128 | 115 | 46 | 41 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0.529 | 2762 | 662.2 | 638 | 100 | 174 | 4 | 24 | 580 | 18 | 1 | 327 | 312 | 4.24 | 1.23 |

↓日米野球でのシューメーカー
シューメーカーの球種
ご紹介したように9年間のメジャー成績通算46勝41敗、防御率4.24のマット・シューメーカー選手は、米ミシガン州出身の35歳。高校時代と東ミシガン大時代はMLBドラフトにはかからなかった「苦労人」で、08年にエンゼルスと契約。
13年にメジャー初昇格し、初先発のマリナーズ戦では見事5回を無失点。14年にはリーグ2位の16勝とローテの柱を務め上げ、ブレイクを果たしました。その後、ブルージェイズ、ツインズと移籍し昨年後半からはジャイアンツとマイナー契約を結んでいました。
シューメーカー投手の球種にはどのようなものがあるのでしょうか。まずフォーシームは平均147km/h。このほか速球系のツーシーム、スプリットを投げます。変化球はカーブ、スライダー、チェンジアップ、ナックルカーブ、高速シンカーを持ち球としています。
16年からは基本球種をチェンジアップに据え、投球全体の割合は40%がチェンジアップ、30%がツーシーム、20%がフォーシームとなっています。

シューメーカーの現在の実力は?
メジャー成績の全盛期には速球主体の本格派だったものの、年齢とともに投球スタイルも変化してきたシューメーカー投手。メジャーでは度重なる大きな故障を不屈の闘志で乗り越えてきた「強靱メンタル」でも知られます。
16年には170kmの強烈な打球が頭に当たり頭蓋骨を骨折。19年には挟殺プレー中に左膝十字靱帯を断裂する大けがを負い、シーズンを棒に振るなど不運が続きましたが、その都度復活を果たしました。
↓衝撃の打球頭部直撃の瞬間!!
昨季はツインズで11試合の先発を含む16試合登板で3勝8敗。ジャイアンツ傘下のマイナーに移ってからも、5勝3敗、防御率3.79とまずまずの成績を挙げ、球威は健在であることを示しました。
豊富な経験を糧に、近年は打球の半分がゴロと打たせて取る巧みな投球術を見せており、巨人としてはローテの一角としてまだまだ一線級で働けると判断したようです。


シューメーカー最新の評価まとめ




出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a34992fde6beaa1f07d385da2d1c02c0f06240/commentsu8
まとめ
わかりやすくまとめると
- 巨人が元エンゼルス、メジャー46勝のシューメーカー投手獲得へ
- 14年には16勝でアリーグ最高勝率の実力。35歳の技巧派右腕
- 球種はスプリット決め球にチェンジUP、2シームなど豊富