昨年のプロ野球は阪神佐藤輝明選手の活躍に圧倒されましたが、今年のルーキーもまた目を離せない選手がいます。それが阪神前川右京選手です。
昨年のドラフト4位指名で、早や、期待が高まっています。
前川右京のプロフィールから名前の由来を調べてみましょう。

前川右京の名前の由来は?
前川右京の名前の由来となる直接的な資料はありませんでした。
ただ、同じ右京さんの逸話が参考になるのではないでしょうか。
・片山右京さんの場合:片山右京さんの父が「京都は左京区と右京区があって、左京は文をつかさどるところ。右京は武勇を司るところ」という話はあくまで後付けで、
実は片山右京の生まれたときに叔父の片山左京(父の弟=フランス文学)氏がたまたま見舞いに来ていて、右京を思いついたと言うのが真相だそうです。
・刑事ドラマ「相棒」の主役杉下右京は日本テレビのヒット作「パパと呼ばないで」の主役安武右京の右京という呼び方の響きが良いからきていると「相棒」の監督が話していました。
・ちなみに作家小松左京さんのペンネームは姓名判断に凝っていたお兄さんから「5画と8画の文字をつかえば大成する」と聞いたそうです。
皆さん素晴らしいエピソードがありますね。いつか前川右京さんの名前の由来が分かるときが来ると思います。
前川右京のプロフィール
三重県津市出身
小学1年からソフトボールを始める。
中学では硬式野球クラブチームに所属する。
高校は智辯学園。
監督は投手を期待したが、強く野手を希望する。
1年春からレフトのレギュラー。夏からは4番を任される。甲子園に出場するも1回戦で負ける。2安打3打点。
同年秋は近畿大会ベスト4.
2年の春は選抜出場が決まっていたがコロナのために中止。夏も中止。
2020年甲子園高校野球交流試合ではさよなら負け。1安打のみ。
2年の秋からは3番。近畿大会では優勝する。
3年春は選抜に出場するもベスト8に終わる。
同年夏の甲子園で大活躍をする。6試合で、打率0.455。2回と3回にホームラン。
2021年ドラフト会議で、阪神タイガースから4位指名を受ける。

1軍に合流した #前川右京 選手。
高校時代に暴れまくった聖地に戻ってきました。 pic.twitter.com/VYgwow1oqE— スポニチTIGERSフォト (@Sponichi_Tfoto) March 13, 2022
前川右京の評価
昨年(2021)ドラフト前のスカウトの評価
軸がしっかりして、体が開かず、広角に打てる。率も残せて、パワーある体でホームランが打てる。
ボール球に手を出さない。今後が楽しみ。(苑田スカウト)
下級生からセンスがいいなあと思っていた。今夏の甲子園でも打率は0.455のヒットメーカー。長打力もあってホームラン2発。甲子園のような大舞台で結果を残した選手を評価したい。(米村スカウト)
安藤統男氏の評価
「3月11日ウエスタン教育リーグ対中日戦(2軍)」安藤統男氏は以下のように評価しています。
まるで、プロ2~3年の選手のよう。高卒ルーキーというより2軍では一人レベルが違っていた。見逃し方も堂々。3安打目の低めの難しい球を完璧に打ち返した。
体つきもいい。足が短くて太い選手は大成するという。
こんなにいい打者をドラフトで獲得できたことは…
実際、3月13日対巨人戦で…
1軍のデビュー戦で、7回、9回とフォーク気味の変化球を2安打しました。
矢野監督は「もっと見たい。15日からの福岡遠征も帯同させる。」と、期待が高まっています。
そして、オープン戦のバッティングを見た阪神ファンの期待が高まっている
3月13日の巨人戦で5回には投手戸田懐生のフォークをライト前にヒット。9回には投手直江大輔のフォークをセンター前にヒットし、4打数2安打のマルチヒットを打ちファンの評価も上がりっぱなしです。
ルーキー前川右京へのネットの評価




まとめ
わかりやすくまとめると
- 右京の名前の由来ははっきりとは分かりませんが、片山右京さんのネーミングとかが参考になりそうです。
- 前川右京選手にはドラフト前から、それ以降も専門家の評価が高いです。
- 前川右京選手の3月13日の対巨人戦でのマルチヒットなどで、タイガースファンの盛り上がりは最高潮のようです。

関連