昨夏2度目の甲子園で、まさかのベスト4をつかんだ京都国際が3度目の甲子園の舞台に臨みます。
京都国際2022の注目選手森下瑠大投手に着目し、優勝候補の何番手となっているかを見てゆきます。

京都国際2022注目選手は?
まず、京都国際2022注目選手を確認しましょう。
京都国際2022メンバー一覧!出身中学も
2021秋季近畿地区大会登録メンバーから京都国際2022メンバーを一覧します。
背番号 | 選手名 | 学年 | ポジション | 投/打 | 出身中学 | 中学所属 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 森下 瑠大 | 2 | 投手兼外野手 | 左/左 | 京都 南陵中学 | 福知山ボーイズ |
2 | 辻井 心 | 2 | 捕手 | 右/右 | 京都 深草中学 | 京都宇治ボーイズ |
3 | 平野 順大 | 2 | 内野手兼投手 | 右/右 | 大阪 吹田第一中学 | 関メディベースボール学院 |
4 | 小林 春輝 | 1 | 内野手 | 右/右 | 北海道 札幌八軒東中学 | 札幌新琴似シニア |
5 | 上野 楓真 | 2 | 内野手 | 右/右 | 大阪 貝塚第一中学 | 貝塚シニア |
6 | 武田 侑大 | 2 | 内野手 | 右/右 | 和歌山 紀見東中学 | 和歌山北ボーイズ |
7 | 岩内 琉貴也 | 2 | 外野手 | 右/左 | 京都 田辺中学 | 京田辺ボーイズ |
8 | 三浦 悠聖 | 2 | 外野手 | 右/右 | 滋賀 栗東中学 | 湖南ボーイズ |
9 | 森 大空 | 2 | 外野手兼内野手 | 右/右 | 愛知 阿久比中学 | 東海中央ボーイズ |
10 | 森田 大翔 | 2 | 投手 | 右/右 | 京都 東宇治中学 | 京都ベアーズ |
11 | 松岡 凜太朗 | 1 | 投手 | 右/右 | 大阪 豊中第一中学 | 豊中シニア |
12 | 梅田 晃輝 | 2 | 捕手 | 右/右 | 京都 峰山中学 | 京都丹後シニア |
13 | 梶島 天 | 1 | 内野手 | 右/右 | 兵庫 稲美北中学 | 全播磨ヤング硬式野球団 |
14 | 石田 紘大 | 2 | 内野手 | 右/両 | 京都 伏見中学 | 中学軟式野球部 |
15 | 北代 琉晟 | 2 | 内野手 | 右/左 | 愛知 小坂井中学 | 豊川中央ボーイズ |
16 | 濱田 泰希 | 1 | 外野手 | 右/右 | 兵庫 王塚台中学 | 神戸須磨クラブ |
17 | 小山田 要 | 2 | 外野手 | 右/左 | 大阪 豊中第六中学 | 兵庫夙川ボーイズ |
18 | 亀田 樹 | 2 | 内野手 | 右/右 | 京都 丹後中学 | 京都丹後シニア |
19 | 佐藤 甲愛 | 1 | 内野手 | 右/右 | 和歌山 緑ヶ丘中学 | 和歌山南紀ボーイズ |
20 | 佐藤 有悟 | 2 | 内野手 | 右/右 | 大阪 西淀中学 | 川北ストーム |
森下瑠大
何と言っても、注目選手の筆頭は、、左腕のエース森下瑠大です。
2004年9月19日、京都府福知山市出身の、身長:178cm、体重:73kgのしっかりした体格で、打撃は4番を任されることもあります。
高校では1年秋からベンチ入りするとともに、エースナンバーの背番号1を背負ってきました。
1年秋の公式戦では投打でチームを引っぱり、京都府大会3位、近畿大会ベスト4入りし、京都国際高校初の甲子園出場に貢献しました。
翌春のセンバツでは全2試合に4番・ピッチャーでスタメン出場し、初戦の柴田高校戦には5対4で勝利。2回戦の東海大菅生戦では9回裏に3点を奪われ、4対5で逆転サヨナラ完投負けとなりました。
2年夏の京都府大会では4試合に登板し、34回1/3を投げ、6失点に抑え、優勝を飾りました。
2021年春のセンバツから主要な試合のほとんどで先発し、秋の近畿大会では強豪履正社を完封するなど、安定した力を見せています。
投球は、最速143km/hのストレートに、スライダー、カットボール、カーブ、チェンジアップを投げ分けます。サウスポーとして、右バッターのインコース低めにストレートを投げ込むクロスファイヤーを武器としています。
プロスカウトは、直球だけでなく、変化球を投げたいところへ投げられると高い評価をしており、ドラフト1位指名もありえます。
打撃のセンスも良く、甲子園通算打率.238、ホームラン1本、打点4を記録しています。
来秋ドラフト「絶対的な高校生投手がいない」と言われるが…“大忙しだった2年生左腕”森下瑠大(京都国際)に期待する理由(沢井史)#高校野球 #kokoyakyu #森下瑠大 #京都国際 #ドラフト会議 https://t.co/yGvcFEelWF
— Number編集部 (@numberweb) November 12, 2021
平野順大
1年秋には同級生の森下瑠大投手とともにダブルエースとして活躍し、高校初の甲子園出場に貢献しました。
昨春のセンバツでは、初戦の柴田高校戦に6回からリリーフでマウンドに上がると、5イニングを失点2(自責点1)に抑え、延長10回5対4で勝利しました。
身長171cmと小柄ながらも最速141km/hのストレートと、カーブ、チェンジアップ、カットボールの変化球を投げる右腕です。
バッティングも得意で、投げない時は、外野手として出場しています。
辻井心
捕手兼主将として、ナインをまとめ上げる中心的な存在となっている。
強みは「勝負強さ」で、これまでの2度の甲子園では長打力を発揮してチームの躍進に貢献しました。
森下瑠大とは、中学のボーイズチーム時代から知り合い、同じ高校へ進みました。
京都国際2022は優勝候補何番手?
ベスト8以内との評価が多く、優勝予想のメタランキングでは、大阪桐蔭(大阪)、花巻東(岩手)、 広陵(広島)、九州国際大付(福岡)に次ぐ、5位につけています。
初の甲子園の、昨春に1勝、2回目の昨夏にはベスト4と、驚異の成長を遂げているだけに、3回目の今春に、期待が膨らみます。
ダブルエースの存在や、春夏と甲子園を経験した選手が多い点が大きなプラス要因となっています。
新チームでの近畿大会では甲子園優勝経験のある履正社を打ち破るなど、その実力は計り知れません。

京都国際最新SNSの評価

履正社を完封したのは、2年半前の選抜の星稜・奥川投手以来なんじゃないでしょうか...?
履正社に対して9回を完封するようなピッチャー、今まで数多く対戦してきた大阪桐蔭でも、ちょっと記憶にないですね。



まとめ
わかりやすくまとめると
- 京都国際 2022注目選手として、森下瑠大投手を初めとする3選手を挙げた
- 森下瑠大投手は、スカウトの評価が非常に高く、プロ入りと予想される
- 京都国際は、センバツ出場校中ベスト8に入り、メタランキング優勝予想では5位である

関連