千葉大会の決勝戦で、市立船橋高校が強豪木更津総合を圧倒的な打撃力で破り、15年ぶりの甲子園出場を決めました。
映画「20歳のソウル」公開の年の奇跡ではと言われています。
市立船橋甲子園2022出身中学メンバー一覧をまとめ、市立船橋野球部と20歳のソウルとの関係を詳しく見てゆきます。
注目される3選手とは?

市立船橋甲子園2022出身中学メンバー一覧
市立船橋甲子園2022出身中学メンバーを一覧します。
番 | 選手名 | ポジション | 学年 | 出身中学 | 中学所属 | 投/打 |
1 | 森本 哲星 | 投手 | 3 | 鳥取 南部中学 | 中学軟式野球部 | 左/左 |
2 | 片野 優羽 | 捕手 | 3 | 千葉 御滝中学 | 白井中央ボーイズ | 右/右 |
3 | 黒川 裕梧 | 内野手 | 3 | 千葉 市川第三中学 | 京葉ボーイズ | 右/右 |
4 | 石橋 夏希 | 内野手 | 3 | 千葉 習志野第五中学 | 佐倉シニア | 右/右 |
5 | 谷藤 汰樹 | 内野手 | 3 | 千葉 新松戸南中学 | ? | 右/右 |
6 | 三浦 元希 | 内野手 | 3 | 千葉 和名ケ谷中学 | 千葉ファイターズ | ? |
7 | 石黒 慎之助 | 外野手 | 3 | 千葉 八木が谷中学 | 佐倉シニア | 右/右 |
8 | 森本 哲太 | 外野手 | 3 | 鳥取 南部中学 | 中学軟式野球部 | 右/右 |
9 | 篠崎 大耀 | 外野手 | 2 | 千葉 習志野第六中学 | ? | 右/左 |
10 | 坂本 崇斗 | 投手 | 3 | 千葉 海神中学 | ? | ? |
11 | 西村 壮太郎 | 投手 | 3 | 千葉 花園中学 | 千葉北シニア | ? |
12 | 上林 武蔵 | 捕手 | 1 | 千葉 成東東中学 | 九十九里ボーイズ | ? |
13 | 大野 七樹 | 内野手 | 1 | 千葉 鎌ヶ谷第四中学 | 佐倉シニア | 右/左 |
14 | 磯部 海人 | 内野手 | 3 | 千葉 高根台中学 | ? | ? |
15 | 吉田 有摩 | 内野手 | 2 | 千葉 習志野第四中学 | ? | 右/右 |
16 | 宮 栄太朗 | 外野手 | 3 | 千葉 市川第四中学 | 京葉ボーイズ | ? |
17 | 亀田 省吾 | 投手 | 3 | 千葉 宮本中学 | ? | 右/? |
18 | 田中 淳弥 | 外野手 | 2 | 千葉 みつわ台中学 | 京葉ボーイズ | 右/右 |
島根出身の森本ツインズを除けば皆地元千葉出身です。
※なお、夏の甲子園登録選手は発表され次第修正します。現在は発表前の登録メンバーとなります。
第104回全国高等学校野球選手権大会
千葉大会の優勝は #市立船橋高校 に決まりました!
15年ぶり6回目の甲子園出場おめでとうございます!!!㊗️
市船soulとともに船橋から甲子園へ!ファイト👊市立船橋高校!#熱いぜこの夏2022 #高校野球 #千葉県 #甲子園 pic.twitter.com/m4rwtJ7cMm
— チバテレ高校スポーツ (@03chibatvhsspo) July 27, 2022
注目選手
片野 優羽
強肩強打の捕手。
遠投110m・2塁送球1.8秒の強肩を持ちます。
打者としては、球を遠くに飛ばす天性の長打力が魅力で、高校通算30本塁打。4番打者として打の中心を担います。
森本哲星
千葉決勝で、9回をひとりで投げ切り、打っては6、8、9回に適時打を放つなど4安打4打点と大活躍し、猛打で木更津総合を下す要となりました。
最速は143キロ。球種はストレート、スライダー、カーブ、チェンジアップ、カットボール。50メートル走6秒1。176センチ、72キロ。
森本哲太
森本哲星の双子の兄。50メートル走6秒0。175センチ、72キロ。千葉決勝では、ランニング本塁打を放った。
20歳のソウル公開の年の奇跡
映画「20歳のソウル」が2022年5月27日に公開されました。
2018年8月8日に小学館から刊行され、のち文庫化された中井由梨子によるノンフィクション小説『20歳のソウル 奇跡の告別式、一日だけのブラスバンド』から生まれたものです。
2017年1月に20歳の若さでがんで亡くなった船橋市立船橋高等学校の吹奏楽部出身の浅野大義さんと、彼の志を引き継いだ吹奏楽部の人間模様を描いたものです。
浅野の告別式には彼が高校時代に所属していた吹奏楽部164名が参列し、高校時代に浅野大義が作曲した「市船soul」を演奏しました。
この楽曲は野球部の対外試合にて演奏されると得点が入ることから、「市船のチャンステーマ」とも呼ばれています。
そして、この夏の千葉大会決勝で、市船橋が木更津総合を下し、2007年以来15年ぶり6度目の夏の甲子園出場を決めました。まさに「市船soul」が勝利を後押しした奇跡としか言いようがありません。
甲子園大会での最高成績は、1997年の8強ですが、前回、前々回出場での初戦敗退を超える活躍が期待されています。

市立船橋甲子園2022年SNSの評価は?

まさかの無観客試合2年間を経て、最後に夢を実現する事が出来ました。
市船の魂こもったチア応援を甲子園でも爆発させて頂きます!!!!

市船ソウルが流れる時点が入るジンクス、県大会に続き甲子園でも楽しみにしています☺️

絶対に優勝されると信じていました✨🥹浅野大義くんも大喜びだと思います✨🥹甲子園球場に『市船ソウル』が鳴り響くことを想像しただけでも涙が出そうです✨🥹

森本兄弟揃ってさすがでした
まとめ
わかりやすくまとめると
- 市立船橋甲子園2022出身中学メンバーを一覧した
- 注目選手は森本ツインズを含む3選手である
- 20歳のソウルの映画公開と市立船橋の関係15年ぶりの甲子園出場との関係をまとめた

関連