日本国籍を持つ加藤豪将選手の待望の1軍昇格が決まりました。
2013年高校卒業と同時にヤンキースにドラフト指名された当初は大いに期待されましたが、なかなか芽が出ず、本人もかなり、苦しんだようです。
加藤豪将選手の年俸予想と腐らずに、メジャー昇格を勝ち取ったこれまでの道のりを振り返ってみました。

目次
加藤豪将の年俸は?
メジャー昇格で、 加藤豪将の年俸はどうなるのでしょう?
2022年のメジャーの最低保証年俸は700,000ドルです。日本円に換算しますと約8,600万円となります(4月6日時点1$ドル=123円)。
これは、あくまで予想ですが、マイナー契約時代の12,000ドル(日本円で約150万円)に比べると、天と地の差があります。
加藤豪将のプロフィール
加藤・ジョン・豪将(かとうごうすけ)
1994年10月8日、アメリカ合衆国カリフォルニア州マウンテンビュー生まれの27歳。
両親ともに日本人で、日本の国籍を持ちます。
185.4cm、89.4kg右投左打の内野手、外野手をこなすユーティリティプレイヤー
生まれはアメリカだが、3歳で日本に帰国。5歳に再渡米したときは英語が話せず、野球を通じて英語、スペイン語が話せるようになりました。
ワールドベースボールクラシックがあれば、日本代表として参加したいと述べています。
4月4日にブルージェイズのモントーヨ監督から1軍昇格を告げられた時はジョークかと思ったとのことです。
この投稿をInstagramで見る
加藤豪将がついにメジャー昇格になった理由
マイナーで苦労したが、あきらめなかったから
2013年ニューヨーク・ヤンキースからいきなりドラフト2巡目で指名されメディアの注目を浴びました。しかし現実は、そう甘くはなく、すぐにメジャーに上がることなく、むしろ日本人からは忘れられる存在となっていました。
不安に駆られて眠れない夜も続いたそうですが、地道にこつこつ1段1段上がっていく様子が以下からわかります。
年月 | 試合数 | 打率 | 本塁打 | 打点 | |
---|---|---|---|---|---|
1994年10月8日 | カリフォルニア州マウンテンビューで生まれる | ||||
1998年 | 神奈川県に移住(3歳) | ||||
2000年7月 | サンディエゴに移住(5歳) | ||||
2001年 | 6歳から野球を始める。 | ||||
2002年 | シアトルマリナーズを観戦、イチローに感動。 | ||||
サンディエゴのランチョ・バーナード高校在籍中の成績 | 0.411 | 25 | 114 | ||
2013年6月 | ニューヨーク・ヤンキースドラフト2巡目 | ||||
ルーキー級ガルフ・コーストリーグヤンキース→ベストナイン | 50 | 0.31 | 6 | 25 | |
2014年3月 | A級チャールストン・リバードッグスに昇格 | (前半戦)57 | 0.19 | 2 | |
(後半戦)64 | 0.251 | 1 | |||
2015年 | A級チャールストン・リバードッグス | 39 | 0.161 | 1 | 9 |
ルーキーアドバンスド級プラスキ・ヤンキース→ベストナイン | 59 | 0.287 | 5 | 22 | |
2016年5月23日 | A級チャールストンに昇格。ユーティリティープレーヤーを目指す。 | ||||
2017年5月2日 | A+級タンパ・ヤンキースに昇格 | ||||
2018年 | AA級トレントン | ||||
2019年 | AAA級スクラントン→マイナーリーグFA | 83 | 0.279 | 11 | 39 |
2019年12月8日 | マイアミ・マーリンズとマイナー契約 | ||||
2020年 | メジャー昇格ならず→マイナーリーグFA | ||||
2020年11月6日 | サンディエゴ・パドレスとマイナー契約 | ||||
2021年 | AAA級エルパソ→マイナーリーグFA | 114 | 0.306 | 8 | 42 |
2021年12月16日 | トロント・ブルージェイズとマイナー契約 | ||||
2022年 | |||||
2022年3月24日 | フィラデルフィア・フィリーズ戦で「7番・三塁」で先発。オープン戦第1号ホームラン | ||||
2022年4月5日 | 1軍昇格 | ||||
2022年 | オープン戦ここまでの成績 | 0.348 | 1 | 3 |
研究熱心だから
上に上がるための加藤豪将が積み重ねた努力が見て取れます。
若いころはもともと右打ちの打者でしたが、尊敬するイチローを意識して、両打にし、さらに左打ち一本で定めました。
それまで、2塁手固定でしたが、2016年にはユーティリティプレイヤーを目指し、出場チャンスを増やすことを成し遂げた。
性格の良さと愛されるキャラだから
本当にみんなから愛される素直ないい性格なのでしょうね。特に苦労してメジャーに挑戦している日本人プレーヤーとは次の写真が物語っているように、良い付き合いをしています。
(加藤豪将選手筒香選手と楽しく歓談)
「久しぶりに筒香選手にお会いできて、夢のような時間でした。本当にいつもとてもナイスに暖かく対応してくださって感謝です。」
久しぶりに筒香選手にお会いできて、夢のような時間でした。本当にいつもとてもナイスに温かく対応してくださって感謝です https://t.co/nXiEot9FZK
— Gosuke Katoh (加藤豪将) (@GosukeKatoh) April 1, 2022
イチローとも、交流し、練習、食事をご一緒したりしているようです。

加藤豪将にSNSの反応は?


2013年の米ドラフト2巡目でヤンキースから指名を受けた時以来応援してきただけに本当に嬉しいニュースです
ブルージェイズで菊池投手の後ろを守る姿が早く見たいですね


って言いたいけど違う。
ここからです。
10年でやっと、ようやく
でもここからがスタートですね
まとめ
わかりやすくまとめると
- メジャー昇格でそれまでのファーム時代の安月給から、一気に高額所得者の仲間入りです。
- 研究熱心さ、地道な努力と愛されるキャラによりメジャー昇格の扉が開かれました。
- ドラフトで一時は注目されたものの、約10年の年月の積み重ねにみなの記憶から遠ざかっていましたが、SNSではずっと気にかけていた人がいました

関連