ドラマ『インビジブル』のタイトルの意味は?
2022年4月スタートのタイトル未定で気になっていた高橋一生×柴咲コウのドラマのタイトルが決定しました!
何より柴咲コウさんが、短髪×金髪にしたビジュアルがインパクト強くて「これは見たい!」と思っていたものです。
気になるタイトルの意味や反響を見ていきましょう。

目次
インビジブルのタイトルの意味とは?
インビジブルは英語ではinvisibleで「不可視」「見えない」ということです。不可視って言った方がかっこいいですね^^
昔、海外映画で『インビジブル』という映画ありましたが、それはSFホラー作品で、
透明人間になり次々に犯行を重ねる男と、彼が起こす事件に立ち向かう人々を描いたもので、その映画では「透明」って意味ですね。
さて、今回の柴咲コウさんの映画ではどんな意味なのでしょうか?内容を見てみましょう。
インビジブルのあらすじ・内容
4月スタートの日本ドラマ『インビジブル』はいわゆる刑事ものサスペンスドラマです。
高橋一生と柴咲コウが凶悪犯を追う、ドラマ「インビジブル」4月にスタート(コメントあり)https://t.co/lZKuStlBbD#高橋一生 #柴咲コウ #インビジブル pic.twitter.com/CoUwCMfft7
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) February 8, 2022
簡単に言うと、
「刑事(高橋一生)と、凶悪犯罪者の取引を仲介する犯罪コーディネーター“インビジブル”が、「クリミナルズ」と呼ばれる凶悪犯を捕らえるためにタッグを組むドラマ」
です。

クリミナルズとは?
Criminals(クリミナルズ)は造語ではなく、実際ある言葉で
「criminalの複数形で「犯罪の」「犯罪的な」という意味。

インビジブルの見どころ
ドラマ・インビジブルの見どころを事前情報からまとめました。
参考:https://natalie.mu/eiga/news/464944
柴咲コウのビジュアルと演技力
インビジブルである柴咲コウさんのビジュアルが目を引きますよね!

キャラ的にも非常にクールで知的。
複雑な感情を表現する必要があるので難役となります。
逆直虎キャスティング
大河ドラマの直虎でもバディを組んでいましたが、直虎では高橋一生さんが悪もの役でしたが今回は逆となります。
ネットでもいろんな人がそれを指摘していましたね。
https://twitter.com/kaoru_20158/status/1491208885491105795
クリミナルズの黒幕が誰か?
この強力な二人のターゲットであるクリミナルズの黒幕も、それ以上のインパクトあるキャスティングじゃなきゃダメですよね。
すぐに思い浮かぶのはディーン・フジオカさんですが、他で主人公なのでキツイですかね。

インビジブル ドラマ化の反響
原作はなしのオリジナルですが、この番宣がSNSでされてからネットはすごいです。
『天国と地獄サイコな2人』のあと、一生くんが柴咲コウちゃんと、綾瀬さんが大泉洋ちんと、それぞれバディを組み相手役のキャスティングはずいぶんと考え抜かれたなあ、という印象。 #インビジブル #元彼の遺言状
— しみず さるひこ (@bub_shimizu) February 9, 2022
インビジブルって聞くとストナイのインビジブルレインが浮かぶ。ああいう正義と悪、表と裏で惹かれ合ってしまうみたいな展開になったら沼
— かぼす☞ガリレオ映画第3弾『沈黙のパレード』2022年9月16日公開 (@kabosu0805) February 9, 2022
#インビジブル で久々の直虎コンビに狂喜乱舞する方々に申し上げたいのだけれど、この2人って1年半前にNHKでリモートドラマやってなかったっけ?(因みにムロさんも居た)
確か「転・コウ・生」みたいなタイトルの。(リモート先でそれぞれ+柴咲さんが飼ってる猫が入れ替わる話だった)— 水無月 (@l2KsGbV4osNbWeu) February 9, 2022
インビジブル…あらすじみた感じ『ブラックリスト』っぽいなあと思いつつ、キャストが直虎と政次やんかー!と沸く私。
楽しみ。— YO-CO.☀ (@yoconyan) February 9, 2022
高橋さんと柴咲さんのコメント読んでお互いが過去の共演から信頼し合ってて感動した…
絶対いい作品になる、、!!!#インビジブル #高橋一生 #柴咲コウ— ✾イセアイ✾ (@ISSEY_believers) February 9, 2022
まとめ
わかりやすくまとめると
- インビジブルの意味は「不可視」過去の同名の映画では透明人間が扱われたりした
- インビジブルの反対はビジブル=目に見える・可視
- 直虎のコンビにネットでは反響

関連