拓殖大女子駅伝部のスーパールーキーの不破聖衣来が、注目を集めています。12月30日の富士山女子駅伝でどんな走りを見せるか注目されています。
高校時代から注目されていた不破聖衣来はなぜ姉のいる実業団でなく、拓殖大に進んだのか?
そのプロフィールとともに、成長の記録を確認してゆきましょう。

【PR】直近注目試合! ■7/9 ラグビー日本代表vsフランス視聴方法
・テレビ見れる人は、1戦目NHK 2戦目日テレで見れるよ!
・ネット中継で見るならAmazonプライムに登録してそこからJ-SPORTS登録だと、14日間無料!!
\今すぐAmazonPrimeVideoに登録して視聴する/
©https://www.amazon.co.jp/
不破聖衣来はなぜ拓殖大を選んだのか?
不破聖衣来はなぜ拓殖大を選んだのか?を見てゆきます。
3歳年上の姉、不破亜莉珠(ふわ ありす)さんは、同じ陸上選手として、高校卒業後、ホクレン-センコー女子陸上競技部と実業団に進みました。
不破聖衣来プロフィール
群馬県高崎市出身、2003年3月25日生まれの18歳。高崎市立大類中学校時代は、トラック・駅伝・クロスカントリーでほぼ無敵の存在であり、高崎健康福祉大学高崎高等学校時代には、10月に開催された全国高校陸上2020の3000mにおいて全国大会で6位入賞を果たし、12月には5000mで高校ランキング1位となる15分37秒台を出した。さらに高校最後の全国大会となる2月のクロスカントリー日本選手権のU20のレース(6㎞)に出場し、ただ一人20分を切るタイムを出し2位に大差をつけて優勝しました。
拓殖大進学後の成績は以下です。
日付 | 試合 | 場所 | 距離 | 結果 |
---|---|---|---|---|
2021.9.25 | 第39回全日本大学女子駅伝関東学生陸上競技連盟推薦校選考会 | 相模原ギオンスタジアム | 5000m | (個人) 1位 16分09秒96 |
2021.09.19 | 第90回日本学生陸上競技対校選手権大会 | 熊谷スポーツ文化公園陸上競技場 | 5000m | 優勝 15分50秒32 |
2021.07.17 | ホクレン・ディスタンスチャレンジ2021 | 千歳市・青葉陸上競技場 | 5000m | 優勝 15分20秒68 ※関東学生新記録 |
2021.06.24~27 | U20日本陸上競技選手権大会 | 大阪市・長居スタジアム | 5000m | 優勝 15分26秒09 ※自己新・大会新 |
2021.06.04~06 | 日本学生陸上競技個人選手権大会 | レモンガススタジアム平塚 | 5000m | 2位 15分34秒12 ※大会新 |
2021.05.20~23 | 第100回関東学生陸上競技対校選手権大会 | 相模原ギオンスタジアム | 5000m | 優勝 15分48秒82 |
2021.05.09 | READY STEADY TOKYO | 新国立競技場 | 5000m | 17位 16分09秒12 |
2021.04.10 | 第24回金栗記念選抜中長距離大会2021 | 熊本市・えがお健康スタジアム | 5000m | 17位 16分35秒28 |
2021 12月11日には、関西実業団ディスタンストライアルin京都で、不破聖衣来が初1万mで30分45秒21!日本歴代2位、U20世界歴代5位で世界陸上標準突破しました。
こんばんは🌙*.。
1年の不破聖衣来です。
富士山女子駅伝まであと17日になりました!
2021年の集大成として良い結果を残せるよう、残りの1日1日を大切に過ごしていきたいと思います✨本番ではチーム一丸となって頑張ります🍊🔥
拓殖大学の応援よろしくお願いします!!#拓殖大学女子陸上部 pic.twitter.com/tKlJAjSGIM— 拓殖大学女子陸上部 (@takudai_ekiden) December 13, 2021
拓殖大女子駅伝部の実績
今年の10月31日の全日本大学女子駅伝では第5区(9.2km)での不破聖衣来の6人抜きの活躍で、過去最高の3位に入りました。
記録は区間新記録となる28分00秒で、従来の記録を1分14秒縮めました。
拓大は4年連続出場でしたが、これまで、22位―20位―9位で初めての入賞でした。
女子駅伝部は2016年に創部し、部員1名のスタートでした。
五十嵐利治監督(40)は、2016年から女子コーチに就任し、2019年からは監督に就任しました。
2021.9.25 第39回全日本大学女子駅伝関東学生陸上競技連盟推薦校選考会でも、2位 拓殖大学 1:41:25.36との結果を出しており、レベルが確実に上がってきたことを見せていました。
拓殖大を選んだ理由
拓殖大学陸上部五十嵐利治監督の存在が大きいようです。
五十嵐監督は不破聖衣来選手が高校1年生の時から目をつけていて、大学に進むなら人生かけて獲りたいと考えてたそうで、「一緒に世界をめざそう」という言葉で不破聖衣来選手の心を打ったようです。
貧血など体にも気を配ってくれる監督の下で、このまま着実に進歩してゆけば、3年後のパリ五輪出場も夢ではありません。
五十嵐監督の実績
亜細亜大学時代に箱根駅伝を走り、後に、小出義雄監督の下、ユニバーサルエンターテインメントでコーチ業を積んだかたです。
第79回大会で、9区:14位 1時間12分53秒、第80回大会で6区(山下り):13位 1時間1分40秒の記録を残しています。
大学卒業後は母校の正則学園高校外部コーチ、九電工ランニングコーチ、佐倉アスリート倶楽部・ユニバーサルエンターテインメントコーチを経て、2016年からは拓殖大学陸上競技部の女子コーチに就任。2019年からは監督に就任。女子長距離を指導しています。
佐倉アスリートクラブ、小出義雄監督との出会いが大きかったようです。魔法の言葉がけを含む、世界で戦うため常に新しいことに挑戦し続けた小出監督の指導を得ています。
異次元のルーキー #不破聖衣来 18歳はエース5区から「世界」を目指す 【速報・ #富士山女子駅伝】#拓殖大学 FNNプライムオンライン https://t.co/DKUpaLM20E
— フジテレビ陸上 (@fujitvrikujo) December 29, 2021
不破聖衣来の最新SNSの評価まとめ

話題の天才児・不破聖衣来も登場するな!!
登りっぱなしの難コースで天才がどんな走りをするのか楽しみやねー!!

富士女子が楽しみです。エース区間の五区走って欲しいなぁ!
ライブ以外でこんな待ち遠しいのは久々かも小学校の遠足以来笑顔とハート3つ(笑)
30日の富士女子拓殖大学の応援に行きます!
頑張れ聖衣来イイね

今日は不破聖衣来の爆走が楽しみだ

まとめ
わかりやすくまとめると
- 不破聖衣来が拓殖大に進学したのは、佐倉アスリート倶楽部時代に、小出義雄監督の指導を受けた五十嵐利治監督の存在が大きい
- スーパールーキーの不破聖衣来の拓殖大進学後の驚くべき進歩の記録をまとめた
- 富士山女子駅伝はもちろん、3年後のパリ五輪も見すえた陸上ファンの期待が大きい
関連