ダイエットでは常識となってきた糖質抜きダイエット。
コンビニやスーパーなどでも低糖質を謳う商品が多く見かけられるようになってきましたね。
ダイエットの大敵ともいえるスイーツですが、ダイエット中こそ食べたくなるんですよね。
スイーツ食べたい欲を前に挫けそうなダイエッターに朗報です!
我らがシャトレーゼから低糖質スイーツが発売されているって知っていましたか?
当記事では、
シャトレーゼで販売されている低糖質スイーツの種類や成分についてまとめてみましたので、シェアしていきます。

目次
低糖質スイーツはシャトレーゼが最強
低糖質スイーツが豊富だと話題のシャトレーゼ。
実は糖質抜きダイエットが流行るよりずっと昔の10年前から低糖質スイーツを開発していたのだそうです。
低糖質スイーツの老舗ですね!
そんなシャトレーゼの低糖質スイーツを一部ご紹介します。
糖質70%カットのアイス
マダガスカルバニラ、ベルギーショコラ、京都宇治抹茶など豊富なフレーバーが嬉しいシャトレーゼのカップアイスはいずれも糖質5グラム。
一個あたり78キロカロリーとなっています。
糖質50%カットのダブルシュークリーム
ダイエット中に食べるなんてもってのほか!というイメージのあるシュークリームもシャトレーゼにかかれば糖質50%オフ。
糖質9.4グラムに一個あたりのカロリーは222キロカロリーとなっています。
カロリーは少々お高めなのでたまのご褒美に良さそうですね!
糖質86%カットのどらやき
使用する砂糖の量が多いイメージがある和菓子。
シャトレーゼで販売されている糖質オフのどら焼きは、糖質5.3グラム。
一個あたり106キロカロリーとなっています。
https://twitter.com/chateraise_jp/status/1402562275941117955
気になる"食物繊維"エリスリトールは安全なの?
低糖質スイーツのラインナップが豊富なシャトレーゼ。
低糖質スイーツの成分表を見てみると、「エリスリトールを除く」の表記が書かれているものが多いようです。
エリスリトールは、果実や発酵食品に含まれている天然の糖アルコールで、カロリーがなく、血糖値もほとんど上昇しないというダイエッターには魅力的な成分。
エリスリトールという甘味料は、体内で消化されにくいのが特徴で、どちらかというと食物繊維の仲間なんだそう。
人工甘味料よりも安全性が高く、体重1キロあたり1グラム摂取しても問題がないという安全なものだとされています。
消化されにくいため、大量に接種するとお腹を下してしまうかもしれませんが、WHOも使用基準を設けなくて良いとお墨付きを出す安全な成分です。
参考:https://yuchrszk.blogspot.com/2016/01/blog-post_31.html

シャトレーゼの低糖質アイスの口コミまとめ
たくさんの低糖質スイーツを取り揃えているシャトレーゼ。
最近暑くなってきたので、ここではシャトレーゼの低糖質アイスに着目して口コミをまとめてみました。


昔某社のカロリーカットアイスが「これ食うなら食わない方がマシ」との話を聞いてたけど全然普通だった。
原材料的に豆乳分さっぱり味?

セブンの糖質70%カットのアイス あまおう苺(シャトレーゼ)
ややさっぱりしてる?言われなかったら分からないと思う。普通のアイスと同じようにおいしい。
やや小ぶりなのと、外側にチョココーティングとかないからちょっと食べたい時にも良さそう。

シャトレーゼの隣に住みたい。チョコアイス美味しかった!ついつい2個食べちゃうね
糖質オフなのに甘いのはエリスリトールっていう体内で代謝されないエネルギー0の糖質が使われてるからみたい。うめぇ
まとめ
わかりやすくまとめると
- ダイエット中のご褒美に最適な低糖質スイーツはシャトレーゼが最強。
- アイスやどら焼き、ケーキにピザまで…シャトレーゼは低糖質商品が豊富。
- 低糖質スイーツに含まれているエリスリトールはWHOもお墨付きの安全な成分。
安全で美味しい低糖質スイーツを取り揃えているシャトレーゼ。
シャトレーゼの低糖質商品は、スイーツのみならずピザやパンなども販売されていました。
シャトレーゼと一緒ならダイエットも余裕かも?!