平野歩夢の2本目大炎上していたのは日本だけでなく、海外でもでした。
海外のツイートをチェックしたところ、以下にあるようなつぶやきがいくつも見つかりました。
ただ、やはり採点は以下の記事にあるように総合的に判断されるため、
プロ等、識者(成田童夢さん等)は、そこまでおかしいジャッジではないということは言っていますね。
五輪で難しい、誰も挑戦したことのない技に挑戦し、評点を落とし、無難な技の選手が金メダル、というパターンは過去にありますので、そこに矛盾を感じる人が多いのがまた露呈したという感じですが
今回は、難しい技を決めた上で、かつ金メダルを獲得した平野選手に世界も感心しています。
世界の反応を見てみましょう。
平野歩夢の2本目に関する海外の反応
2022 Olympics: Shaun White passes torch to Ayumu Hirano https://t.co/qWFzSWT3Cg @Yahooより
— ニューイアラ (@olympic_memory) February 11, 2022
Justice was served ! I'm an Aussie and even though our guy got Silver.. I was rooting for Hirano on his last run. ALMOST got robbed of a well deserved GOLD. Thank god he made it easy for the judges to get it right the 2nd time. Especially the ...ahem...ahem....US judge !
— Marv-TheMulletDad (@themulletdad) February 11, 2022
「正義が提供されました!
私はオーストラリア人で、私たちの選手はシルバーを手に入れましたが、私は彼の最後のランで平野を応援していました。当然の金メダルが奪われました。神に感謝します。
彼は、審査員が2回目にそれを正しく理解するのを容易にしました。特に...アヘム...アヘム(疑惑を表す語)....米国のジャッジ!」
They did get it wrong on the second run. I don't know anything about the sport, but I know a great performance when I see one. My mouth fell open when I saw the score, I was like what the hell!! Glad he came back and did it again. He's fantastic.
— Nikki Hammett (@hammett_nikki96) February 11, 2022
「この競技のこと良く知らないけど、スコア見て口をあんぐりしてしまった。なんてこった!
しかし(3回目で)彼が戻ってきてまたやってくれたことをうれしく思います。彼は素晴らしいです。」
Ayuna was clutch. He could’ve been demoralized from that second score, but he came out with a better run that the American judge couldn’t deny. In Japanese interview, Ayumu said he was pissed after the second run, and somehow he channeled that energy to good use for a better run
— lickydrop (@lickydrop) February 11, 2022
「平野はクラッチだった。彼はその2番目のスコアから意気消沈した可能性がありますが、アメリカのジャッジが否定できないより良い走りを3回目出てきました。
インタビューで、歩は2回目のランの後で腹を立てていると言いました、そしてどういうわけか彼はより良いパフォーマンスのためにそのエネルギーをうまく利用するために向けました」
Happy for Ayumu Hirano... deserved that 96.00! Could have had two 96's. That U.S. judge gave him the lowest with an 89 for that triple cork 2nd run. Smh
— Movie Coach John Oc. (@RacingOctopus) February 11, 2022
「平野歩夢が勝って嬉しい…96.00に値する! 2つの96があった可能性があります。
その米国のジャッジは、そのトリプルコークの2回目で89で彼に最低を与えました。 Smh」
I mean, look at that triple cork. He landed that twice lol. I don't know what the Judges were thinking on that first run but no one was touching this kid. I'm now a fan of his. Well deserved Gold medal. Congrats, Japan.
— Drexler D'Avanzo (@DAvanzoDrexler) February 11, 2022
「彼のトリプルコークを見てください。彼はそれを二度成功させました笑。
ジャッジがその最初のランで何を考えていたかはわかりませんが、誰もこのことに触れていませんでした。
私は今彼のファンです。当然の金メダル。おめでとう、日本」
まとめ
わかりやすくまとめると
- 金メダル獲得の平野歩夢選手の2回目の大技を決めたものの低得点で世界的に大炎上
- ただし、識者は妥当とする人も多い
- それでも金メダルを獲得した平野選手に世界も拍手を送っている