2022年に大幅リニューアルした、川口グリンセンターに6月の日曜日に子連れで行ってきました。
アスレチックにがすごい!という噂通りとても楽しめましたので
入場料や混雑状況・お弁当等の持ち込みについてシェアしていきます。

1、グリーンセンター自体の入場料(300円/子100円)と、アスレチック(300円/子100円)への入場料は別
2、小学生未満はアスレチックはできない。ちゃんと本人に「何歳ですか?」と一人一人確認していた
3、大人は入らないでもいいか?手前のアトラクションは見えるが、奥の方は見えない。スタッフはちゃんと配置してあるので安全性は問題ないであろうと思われる。何歳以上は禁止、というのはなかったので大人も楽しんでもいい。
4、6月午前中の日曜日に行ったらすいていた 目安はgoolge mapで確認できる。GW等のイベント時は同じではない
5、アスレチック内でのお弁当は禁止。水分補給はOK
6、アトラクションは22個。早い子は8~10分でクリア。小1~2でそれなりの難易度。小3くらいからは簡単に感じるかも。
7、4,5回クリアすると子供は満足
目次
川口グリンセンターのアスレチックがすごい
2023年春に出来た、川口グリーンセンター内のアスレチックが人気です。
早速うちも行ってみました。
感想は後ほど
川口グリンセンターのアスレチックの入場料は?
大人1人、小学生2人で行った私は、グリーンセンター自体に500円(300+100×2)、アスレチックに500円(300+100×2)かかりました。
2022年7月現在、以下の料金表となっています。
▶グリーンセンター自体の料金◀
■個人
一般:310円
高校生(学生証提示):100円
こども(4歳~中学生):100円
■団体(30人以上)
一般:230円
こども(4歳~中学生):70円
■無料対象
・幼児(3歳以下)
・川口市内在住で68歳以上の方(証書類提示)
・障がいをお持ちの方(手帳提示)
■その他
年間入園券:1,070円
▶アスレチックの料金◀
対象年齢:小学生以上
料金:大人 300円
子ども(高校生以下) 100円
また、入場時間に差がありますのでご注意。
川口グリンセンター:9:00~
アスレチック:9:30~
川口グリンセンターのアスレチックの混雑状況は?
6月の日曜日に行ったら思っていた以上に空いていました。
暑いからかもしれません。(当日最高36度)
最近、混雑状況がgoogleで表示されますので以下参考にしてください。
川口グリンセンターのアスレチックの持ち込みは?
アスレチックには、簡易な荷物置き場があります。鍵はありません、普通のラックです。
そこに荷物を置くことができます。
アスレチック内は食事の禁止書きがあります。
ただし、水分補給はOKです。
川口グリンセンターのアスレチックの感想
9:00に小学生2人と入場
9:00に入場してアスレチックのところに行ったら、9:30ということが分かり、
昆虫の森や、ちびっこ広場で時間をつぶしました。
昆虫の森
ちびっこ広場
9:28に先頭に並び(並んだ人は2組しかいなかった...)1番に入りました。
1番難関なチャレンジコースは22個アトラクションがあります。
うちの小1と小3は9分でクリア
4,5周したら満足しました。
まとめ
わかりやすくまとめると
- 入場料はグリーンセンター自体が300円(子供100円)追加でアスレチックもかかり300円(子供100円)
- 混雑状況はgoogle Mapで確認できることがある。6月に日曜日はずいぶんと空いていた
- お弁当持ち込みはグリーンセンター自体はOK。アスレチック内は食事禁止。ただし水分補給はOK。荷物はラックに置ける
