あの鳥人ブブカを超えた新王者デュプランティスが、7月15日から始まる世界陸上選手権2022に出場し、新たな棒高跳びの世界記録に挑戦します。
デュプランティスとはどれほどの凄さを持つのか?競技時間は何時に始まるのか?世界記録樹立の達成年齢をブブカと比較しました。なぜ大谷の大ファンかについても調べてみました。

デュプランティスとは?
まず、デュプランティスとは?を見てゆきましょう。
1999年11月10日アメリカ合衆国生まれの 生まれのスウェーデンの22歳の棒高跳選手。
現在の世界記録保持者(室外:6.15m、室内:6.20m)です。
2021年東京五輪で金メダルを獲得しています。
鳥人ブブカを20歳で越えた新王者として注目を集めてきました。
デュプランティスの世界陸上の競技時間は?
世界陸上選手権2022-大会概要は、オレゴン州ユージーン(アメリカ)の:オレゴン大学内ヘイワード・フィールドで、現地2022.07.15(金) – 2022.07.24(日)に開催されます。
現地7月24日 17:25から男子棒高跳びの決勝が始まります。
時差は日本が16時間進んでいますので、7月25日(月) 午前9:25 スタートとなります。
放送・配信予定
テレビ放送
地上波:
TBS系列(生中継)
BS: BS-TBS 連日放送
ネット配信
まだ正式発表はありませんが、2019年のドーハ大会で配信し、最近も以下のように陸上競技の配信に力を入れているParaviでの配信にかなり期待できます。
今年に入っても、3月のセルビア・ベオグラードで開催された「世界室内陸上」や、5月のゴールデングランプリ陸上2022(東京・国立競技場)をParaviが配信しています。
ゴールデングランプリ陸上では、世界陸上の2か月前ということを強調して宣伝していました。

世界記録樹立!ブブカと比較
鳥人ブブカの記録更新を年齢で比較してみましょう。
デュプランティスは2017年に史上最年少17歳で世界陸上に出場すると、2018年には史上最年少で6mの大台に達し、2020年には世界記録を二度も更新。
2021年東京五輪でも他を寄せ付けず、早々と金メダルを獲得しました。
そして今年は、さらに2回世界記録を更新し、史上初めて6m20を跳んだアスリートとなりました。
今大会も優勝は当たり前、注目は通算五度目の世界記録更新なるかというところです。
これまでの記録を一覧にしました。
年 | 年齢 | 大会 | 会場 | 結果 | 補足 |
---|---|---|---|---|---|
2015 | 15 | 世界U18選手権大会 | コロンビア、カリ | 1位 | 5.30 m CR(選手権記録) |
2016 | 16 | 世界U20選手権大会 | ポーランド、ブィドゴシュチュ | 3位 | 5.45 m |
2017 | 17 | ヨーロッパU20選手権大会 | イタリア、グロッセート | 1位 | 5.65 m CR |
17 | 世界陸上 | イギリス、ロンドン | 9位 | 5.50 m | |
2018 | 18 | 世界室内陸上競技選手権大会 | イギリス、バーミンガム | 8th | 5.70 m |
18 | 世界U20選手権大会 | フィンランド、タンペレ | 1位 | 5.82 m CR | |
18 | ヨーロッパ陸上競技選手権大会 | ドイツ、ベルリン | 6.05 m WU20R | ||
2019 | 19 | サウスイースタン・カンファレンス トラックアンドフィールド | アーカンソー州フェイエットビル | 6.00 m NCAA record | |
19 | 世界陸上 | カタール、ドーハ | 2位 | 5.97 m | |
2020 | 20 | World Athletics Indoor Tour | ポーランド、トルン | 1位 | 6.17 m WR |
20 | World Athletics Indoor Tour | スコットランド、グラスゴー | 6.18 m WR | ||
20 | ダイヤモンドリーグ | イタリア、ローマ | 6.15 m WB(屋外) | ||
2021 | 21 | ヨーロッパ室内陸上競技選手権大会 | ポーランド、トルン | 6.05 m CR | |
21 | 東京オリンピック | 日本、東京 | 6.02 m | ||
2022 | 22 | 世界室内リハーサル大会 | セルビア、ベオグラード | 6.19 m WR | |
22 | 世界室内陸上競技選手権大会 | セルビア、ベオグラード | 6.20 m WR |
ブブカに対し、年齢に対する記録の変化をグラフ化しました。
ブブカは、19歳でスタートし、1994年30歳で、自己記録6.14mを達成しました。
これに対し、デュプランティスは15歳からスタートし、現在22歳で、世界記録、自己記録を更新中です。
これからまだまだ記録更新の可能性がありそうです。

大谷翔平の大ファン
オリンピックツイッターが金メダリストのインタビュー動画を公開し、デュプランティスが「人々が想像もしてみなかった壁を破る人が好きだ」と大谷翔平の大ファンであることを明かしました。
二刀流の大谷に対し、「オオタニが日本のリーグでやっていたことを見て、ほとんどの人がMLBではそんなに上手くはいかないと考えていたが、彼はMLBに来てから以前にも増して良いパフォーマンスを見せている。それは素晴らしいことだ」と称えました。
"I like people that break barriers that people didn't think were going to be broken."#SWE Pole vault world record holder Mondo Duplantis explains why he is a massive fan of @MLB ace Ohtani Shohei, and how it feels to be a global star himself.@mondohoss600 @worldathletics
— The Olympic Games (@Olympics) August 3, 2021
この投稿をInstagramで見る
デュプランティス世界の評価

アルマン・デュプランティスは、ベオグラード室内大会の3回目の挑戦で6.19mを超え、自身の持つ世界記録(WR)を1cm更新しました!
彼は他の選手に1m近い差をつけ、大会中、実質的にソロジャンプをしていました(Mar 8, 2022)。·

"https://twitter.com/LaurenCoker99/status/1521648243972714496"


6.01m パリ
6.05m ブリュッセル
6.06m チューリッヒ
6.02m カールスルーエ
6.03m ベルリン
6.04m ウプサラ
6.05m バーミンガム
6.19m ベオグラード
まとめ
わかりやすくまとめると
- デュプランティスの世界陸上選手権2022での棒高跳び競技は7月25日(月)午前9:25(日本時間)からスタートする
- デュプランティスとブブカの棒高跳びの記録更新のスピードを比較した
- デュプランティスが大谷の大ファンの理由と、彼に対する世界の評価をまとめた

関連