年々増額される女子のゴルフの賞金額ですが、男子と比較するとどうなんでしょう。
全英女子オープンゴルフ2022の賞金配分はどうなるのでしょう?

■視聴方法の結論!
・地上波なし!AbemaかWOWOWかゴルフネットワークでテレビ&ネット中継
・WOWOWがオススメ。最近のオリジナルドラマやボクシング総集編が面白すぎるので^^
\ 今すぐAbemaに登録し生視聴する! /
全英女子オープンゴルフ賞金配分
全英女子オープンゴルフ2022の賞金配分を詳しく見てみましょう。
まず、昨年の例を見ますと、賞金総額580万ドルで、優勝したアンナ・ノルドクビストは87万ドルを獲得しています。これは、賞金総額の15%に相当します。
この時に、予選を通過し、決勝進出した日本選手はそれぞれ
20位タイの古江彩佳が、68,758ドル
26位タイの畑岡奈紗が、55,532ドル
34位タイの渋野日向子が、37,960ドル
39位タイの笹生優花が、31,703ドルを獲得しています。
タイとなった場合は、均等に配分しますが、それぞれ、ほぼLPGAの賞金規定に従っています。
アマチュアには賞金が出ませんが、その人数分下位の選手を増やして配分したようです。
今年の賞金総額は昨年より100万ドル増額され680万ドルと発表されていますので、優勝賞金は、15%の102万ドルとなります。
以下LPGAの規定に従うと、分配は基本的に以下となります。
順位 | パーセント | 賞金額($) |
---|---|---|
1 | 15.00% | 1020000 |
2 | 9.30% | 632400 |
3 | 6.75% | 459000 |
4 | 5.22% | 354960 |
5 | 4.20% | 285600 |
6 | 3.44% | 233920 |
7 | 2.88% | 195840 |
8 | 2.52% | 171360 |
9 | 2.27% | 154360 |
10 | 2.06% | 140080 |
11 | 1.91% | 129880 |
12 | 1.78% | 121040 |
13 | 1.67% | 113560 |
14 | 1.57% | 106760 |
15 | 1.48% | 100640 |
16 | 1.40% | 95200 |
17 | 1.32% | 89760 |
18 | 1.26% | 85680 |
19 | 1.21% | 82280 |
20 | 1.17% | 79560 |
21 | 1.13% | 76840 |
22 | 1.09% | 74120 |
23 | 1.05% | 71400 |
24 | 1.01% | 68680 |
25 | 0.97% | 65960 |
26 | 0.94% | 63920 |
27 | 0.90% | 61200 |
28 | 0.87% | 59160 |
29 | 0.83% | 56440 |
30 | 0.80% | 54400 |
31 | 0.77% | 52360 |
32 | 0.74% | 50320 |
33 | 0.71% | 48280 |
34 | 0.68% | 46240 |
35 | 0.65% | 44200 |
36 | 0.63% | 42840 |
37 | 0.60% | 40800 |
38 | 0.58% | 39440 |
39 | 0.55% | 37400 |
40 | 0.53% | 36040 |
41 | 0.51% | 34680 |
42 | 0.49% | 33320 |
43 | 0.47% | 31960 |
44 | 0.45% | 30600 |
45 | 0.43% | 29240 |
46 | 0.42% | 28560 |
47 | 0.40% | 27200 |
48 | 0.39% | 26520 |
49 | 0.37% | 25160 |
50 | 0.36% | 24480 |
51 | 0.35% | 23800 |
52 | 0.34% | 23120 |
53 | 0.33% | 22440 |
54 | 0.32% | 21760 |
55 | 0.31% | 21080 |
56 | 0.30% | 20400 |
57 | 0.29% | 19720 |
58 | 0.28% | 19040 |
59 | 0.26% | 17680 |
60 | 0.25% | 17000 |
61 | 0.25% | 17000 |
62 | 0.24% | 16320 |
63 | 0.24% | 16320 |
64 | 0.23% | 15640 |
65 | 0.23% | 15640 |
66 | 0.22% | 14960 |
67 | 0.22% | 14960 |
68 | 0.21% | 14280 |
69 | 0.21% | 14280 |
70 | 0.20% | 13600 |
賞金額を男子と比較してみた
全英女子オープンの賞金額を男子の全英オープンの賞金額と比較してみました。
今年の全英女子オープンの賞金総額680万ドルは、昨年より100万ドル増額されましたが、男子の1400万ドルの約半分です。昨年も、男子の1150万ドルに対して、 580万ドルでしたから、やはり約半分です。
さらに優勝賞金は、男子が総額の18%に対し、女子は、15%ですので、今年の場合で、男子の250万ドルに対し、102万ドルと40.8%とさらに少なくなっています。
昨年と今年のメジャー大会での、総賞金額を男女で比較しました。
女子
メジャー大会名 | 賞金総額 | 優勝賞金(15%) | 2021年 | |
---|---|---|---|---|
第1戦 | ザ・シェブロン選手権 | 500万ドル | 75万ドル | 310万ドル |
第2戦 | 全米女子オープンゴルフ | 1000万ドル | 180万ドル | 550万ドル |
第3戦 | KPMG全米女子プロゴルフ選手権 | 900万ドル | 135万ドル | 450万ドル |
第4戦 | アムンディ・エビアン選手権 | 450万ドル | 67万5,000ドル | 450万ドル |
第5戦 | AIG女子オープンゴルフ(全英) | 680万ドル | 102万ドル | 580万ドル |
男子
メジャー大会名 | 賞金総額 | 優勝賞金(18%) | 2021年 | |
---|---|---|---|---|
第1戦 | マスターズ・トーナメント | 1500万ドル | 270万ドル | 1150万ドル |
第2戦 | 全米プロゴルフ選手権 | 1500万ドル | 270万ドル | 1200万ドル |
第3戦 | 全米オープン | 1750万ドル | 315万ドル | 1250万ドル |
第4戦 | 全英オープン | 1400万ドル | 250万ドル | 1150万ドル |
女子の賞金増加率が高いようでも、まだまだ男子のメジャー大会のほうが額で圧倒しています。
日本では、女子の大会の方が多く、年間賞金ランキングでの金額も女子が高いようですが、世界ではまだまだ差がありますね。
実際、現時点で、男子1位の比嘉一貴56,692,833、2位の桂川有人49,141,500に対し、女子1位の山下美夢有106,872,000、2位の西郷真央100,246,000と女子が約倍稼いでいます。

出場日本人選手
大会公式ページには、まだ正式なエントリー選手の発表はありません(予選が終わっていないため)が、日本選手で出場資格があるのは、
渋野日向子、笹生優花、畑岡奈紗、稲見萌寧、西郷真央、山下美夢有、藤田さいき、高橋彩華、堀琴音とアマチュアの橋本美月の10選手です(6/24時点)。
西村優菜が11選手目として、6/29に追加されました。
\選手紹介⑱/
ロレックス(女子世界)ランキング38位となり全英女子オープンなどメジャーの出場を決めた西村優菜選手💪 先週、不調だったドライバーショットも「課題は明確です。練習で調整します」と話しており、本大会ではどんなプレーを見せてくれるのか。期待がふくらみます🌟 pic.twitter.com/xZUcAtMS5Q— 資生堂 レディスオープン公式 (@shiseidoopen) June 29, 2022
このうち、昨年の大会では、畑岡奈紗が26位タイ、渋野日向子が34位タイ、笹生優花が39位タイでした。
山下美夢有は宮里藍サントリーレディス(2022/6/9から6/12)優勝で、藤田さいきは同2位で、資格を得て、西郷真央、高橋彩華、堀琴音は、この時点での賞金ランキング上位3人の枠で入っています。

まとめ
わかりやすくまとめると
- 全英女子オープンゴルフ賞金配分の詳細をまとめた
- メジャー大会での賞金額を男女で比較したところ、まだまだ男子が圧倒している
- 現時点で出場資格のある11名の日本選手をリストアップした

関連