
小顔になれる!川口カイロプラクティックセンターの講座
小顔になるための自宅で簡単に出来るケアをご紹介する講座。
なかなか時間が取れなくて、顔のお手入れは化粧水だけ、という方も多いのではないでしょうか。
自分の顔を下に向けて鏡を見ると、その映った顔は10年後の自分と言われているそうです。
正面を向いた状態の今の顔をいかに保てるかが大事、と浅見聖子先生。
鏡を使い表情の変化を教える浅見先生。和気あいあいといった楽しい雰囲気の講座でした。
講座ではリンパケアの方法などを教えてくれます。
ポイントとしては、軽くなでて、強く引っ張らないなど色々あるので一度聞いてみるといいでしょう。
顔のケアだけでなく日、不調に感じる部分のケアのことも教えてくれました!
「身体の不調に慣れてしまっている方が多いのですが、そんな方にこそ来ていただいて、もっと楽になる方法があるということを知って頂きたいと思います」と、浅見先生。
普段のカイロプラクティックセンターでは、全体のバランスを整える全身矯正をメインにされています。
川口で始められて、13年目だそうです。営業年数が長いとそれだけ信頼できそうですね。
今回の講座は小顔になる為のケアですが、骨盤矯正やリラクゼーション、足つぼ、ゲルマニウム温浴もやっているので、体調が気になる方は一度相談してみても良いですね!
「小顔になるための方法」浅見聖子講師と浅見良之院長
川口カイロプラクティック整体院
川口市栄町2-4-23 1F(MAP)
☎048-259-9933
営業時間
平日 9:30~14:00 16:30~20:30
土日 9:30~17:00
定休日 水曜日 祝・祭日
ケバブ家式 自家製トルコヨーグルトの作り方の講座
こちらの講座では本場トルコヨーグルトの作り方と美味しい食べ方を教えてもらえる。
まずはヨーグルトの食べ方を知る、ということでヨーグルトを使ったお料理が。どれも美味しそう!
ヨーグルトの使い方としては、塩とニンニクなどで味付けしたものにキュウリを浮かべたジャジュックというスープや、塩や香辛料、ミント等で味付けしたヨーグルトソースがある。
その他、ヨーグルトを作る上でのちょっとしたポイントやトルコとの文化の違いなどの面白い豆知識もふんだんに聞けました。
トルコでは日本とは対照的に塩味で調理するのが一般的だそうです。(トルコ人にはジャムを入れた甘いヨーグルトは、口に合わないそうです。)
「ヨーグルトの作り方が聞けて良かった、簡単なのでさっそく作ってみたい」「トルコのお国事情も知ることが出来て面白かった」と、受講された方の感想でした。
「自家製トルコヨーグルトの作り方」の講師、ハスギュル栄子店長。ご主人はトルコの方だそうです。
お土産にトルコヨーグルトのお持ち帰り付き、でした。水分を切った濃厚なヨーグルトも、これまた美味しそうですね。
普段のケバブ家は、ドネルケパブがメインのトルコ料理屋さん。
ケバブはトルコでは日本のラーメン屋さんのような感じで、色々なバリエーションの味があってお店も多いそうです。
今年で五年目の同店では手作りにこだわっていて、アットホームな雰囲気の店内で本場の味が楽しめます。
ざっくばらんな店長さんに、ちょっとしたトルコ料理の作り方や文化について、聞いてみても面白そうですね!
ケバブ家
川口市並木4-4-1 101(MAP)
☎ 048-234-9362
営業時間
ランチタイム12:00~14:00
ディナー18:00~21:00
定休日 火曜日